見出し画像

三角POP(テーブルテント)作ってみた。

はるるデザインを運営してますハルです。

僕は、Web関連の仕事を主軸として活動してますが、
グラフィックデザインの仕事も承っています。

先日、三角POPを制作しました。

その完成品はコチラです👇

印刷仕様データ
三角POP(テーブルテント)
W100xH約138xD60
マットコート 220kg(片面PPツヤ有)

ファミレスなどでよくあるアレです。笑

ちなみにこのチーズケーキは、セブンイレブンで購入したものなんですよ。

なるべく美味しそうに見えるように意識して撮影。
インスタ用語でいうと映るように!笑

小道具を用意して、ライティングを組んで一眼レフで撮影しました。

こちらも同じく、セブンイレブンブランドのシュークリーム。笑

ちょっと話しが脱線してしまいましたね。

今回、なぜこの三角POPを制作したかというと
個人経営をされている飲食店様の為にサンプルで制作したものなんです。

表面のチーズケーキの部分には、お店のイチオシや季節限定の料理などお客様に食べていただきたいと思うメニューを想定して制作。

裏面はお店の料理をスマホで撮ってインスタグラムで投稿するとドリンク代を100円お安くしますよー。と
いう内容。

お客様がお店のアカウントをフォローしやすいようにQRコードも入れています。

飲食店に入り席に通されたとき、まずあなたが最初にみるものってなんだと思いますか?

そうです。メニュー表ですよね。
ほとんどのお店がテーブルの上にメニュー表を置いていると思います。

その時に視界に入るのが、卓上POPです。
このお客様の習性を利用しない手はありません!

おすすめメニュー以外にも
SNSの宣伝も入れてあげると
お客様もあなたのお店の情報を拡散してくれる可能性が大幅にアップします⤴️

お客様を席に通した時に、店員さんが声を掛けてあげることも大事ですよ。

季節限定のおすすめは〇〇です。
SNSに投稿していただくと〇〇円引きになるのでよろしければお願いします!

こんな感じで。

賢く効果的に宣伝してみませんか?

写真撮影からデザイン印刷工程まで全て引き受けてます。ご興味がありましたらまずはお気軽にご相談くださいね。

いいなと思ったら応援しよう!

はるる@webデザイン制作職人
Webデザイン・制作歴8年の経験を活かし会社員を続けながら週末はフリーランス Webアドバイザー兼デザイナーとして活動中のハルと申しますよろしくお願いいたします!