TOEIC
4月の試験まで1ヶ月と少しとなりました
前回の試験(1月28日)以降ほぼリスニングに全振りしていて、出る1000など試験に持ってったバッグの中にいまだに入ったままです
リーディング全然やってないけど、リスニングのスクリプトで一応毎日英語見てはいる
目標は、次で前回+100点、それ達成できたら来年度中に900点超える
XのTOEICアカさんたち、900点超えの人ばかりしかも頻繁に受けていつも900点超えてるんだけど、900点超えてるのになんで受け続けるのかなと思います(ディスりとかではなく素朴な疑問)
自分は1回超えられたらもうTOEICはいい
本来の目的は英語圏の人と意思疎通できるようになることなので、ある程度いったらスピーキングを頑張り出す予定です