初めてのnote

呟きは先週一度だけしましたが、テキストでは初めて投稿します。

noteを知ったきっかけは友人から教えてもらったことがきっかけでした。半年前くらいに教えてもらったんですけど、一週間前までアカウントすら作らず、時々「note」で検索して他の人の記事を読んだり見たりしているだけでした。
でもなぜか最近アカウントを作ってブログとか何かを投稿したい気持ちにかられ、やっと重い腰をあげてアカウントだけを作ってみました。(笑)

なんとかアカウントだけ作ってはみるが、何を書いたらいいかわからず、実はつい最近まで迷っていました。
ブログ的な物を書くのがあまり得意じゃないというか、続かないことが多く、ある有名サイトで少しだけ書いてはいたけど、結局止まってしまってそれから何年経っているのかな?と言った感じです。
迷いつつ、でも何かを書きたいと思う気持ちは変わらなかったので、半年前友人が教えてくれたnoteを思い出し、そこから新たにやってみようと思いました。

と言っても多分そんな大げさなことは書きません(笑)
ただの趣味日記を書こうかなと思っています。
プロフィールにも書きましたが、サッカー観戦(Jリーグ、グランパスサポです)、ゲームをやったり見たりするのが好きで、最近は遠ざかっていますが映画鑑賞、あとは時々読書です。(読書家と言えるほどではありません。読んでる作家さんがかなり偏っているので・・・)

最初はとりあえずゲーム話でもと思っています。

セガさんから出ている「龍が如く」シリーズが好きで、ある実況動画を見たことがきっかけで龍が如くにハマってしまいました。
単純に主人公の桐生一馬という人の物語が気になってしまったんですね。
ただアクションゲームなのでアクション苦手な自分は暫く躊躇してしまい、幾つかは実況動画で見てしまいました。でもある程度ゲームシステムがわかってくると、プレイしたい気持ちが出てきて、イージーモードもあり、できるかもしれないと思い幾つは頑張ってプレイしました。


プレイしているシリーズは2、極2、3、4、6、維新(外伝)、7をクリアしました。つまり書いてないのが見てしまったんですね(笑)でも、3、4は実は動画で見ているのですが、3、4、5がPS4に移植されたこともあって、プレイしたいと思いチャレンジしました。


あとは現在もサービスが続いているソシャゲの「龍が如くONLINE」を実は始まった頃からやっています。
正直ソシャゲをやったことがなく、よくガチャの意味もわからず最初はかなり適当に引いてました(笑)おまけにタイトルの如く、オンラインなので組を作って(作っている組に入ったり)決まった時間に「ドンパチ」と言う、お互い作った組同志で戦い合うというシステムもあり、最初はドンパチもやる気がなかったのでかなり適当でした。
でもある程度ドンパチのシステムがわかり、当時適当に引いたキャラがそれなりに使えることがわかると、少しずつ面白くなっていき、今は頑張ってドンパチも楽しめるようになりました。
ただ課金をすごくできるほどお金はないので、どうしても必要最低限(もしくは好きなキャラ)以外はしていません。流石に難しいですね・・・。

といった感じで現在進行しているゲームや見ているゲーム話をぼそぼそできればいいかなと思っております。(あとは他の趣味の話もできたらいいかなと)
初回ですが思ったより長くなってしまいました。
呟きブログを今後続けられればいいなと思っております。
宜しくお願いします!







いいなと思ったら応援しよう!