![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157435174/rectangle_large_type_2_33d459d0c5abf13c116706e63427bbea.jpeg?width=1200)
手抜きご飯宣言翌日にして、初めてコロッケを作った。
手抜き料理をすると宣言をした。
翌日にはコロッケを作っている。
いやいや、コロッケは手抜き料理だよ。と言われる方もいると思うけど、私にとってはおおごと。
やっぱり私は料理が好きなんだな。
作ること家庭に関することが好きなんだなと思う。
じゃがいもではなく、里芋のコロッケ。
なんで急にコロッケを作り出したかと言うと、長女が赤ちゃんの時に里芋が好きでよく言ってていたなぁ。そういえば次女は里芋を食べてないなぁとスーパーに並んでいる里芋を見て食べさせてあげたいと思って手に取ったことと、今日初めてお願いしたホームスタートのボランティアの方が専業主婦歴45年のベテランさんで料理の話の中で、コロッケは簡単だよと教えてくださったことがきっかけ。
つくりたい。珍しく夕方に豚ひき肉を買いに走る。まよったけど、作りたい、が、先行した。なかなかないことだったけど、スーパーは、ご飯で着くし、お迎えは夫の日だったので、これは作るチャンス!と重い腰を上げて行った。
揚げ物にしない宣言をしている私、揚げ焼きだし、形も変だけど、何とか形になった⭐︎
最近、料理は、同じものの繰り返しだったけど、久しぶりに新しいものに挑戦する事は、やっぱり心もワクワクするし、家族がどんな顔で食べてくれるかなと思って待っているので、私の好きなことだなと感じた。
ボランティアの方は、3人の子供を育てが終わられて、なんと次女と誕生日が1日違いということで、計6回のボランティアサポートになるのですが、どうやら馬が合うみたい。次女とも遊んでいただきとても助かりました。感謝!