2017-18 シーズン 4 夏油高原
![](https://assets.st-note.com/img/1732674233-5drIya9ki4.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732674234-I7Et2FccC5.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732674235-xoR6IVHt5q.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732674237-MkTENE9cw9.jpeg)
お正月休みは夏油高原へ。 普段使わない環状線は眺めがよい。スカイツリーと富士山(写真だとみえない)。スタバのカップとかにあった気がする。 片道550キロは遠かった。岩手県って北海道の次に大きな県らしい。四国とだいたい同じ大きさなんですと。 今回は瀬美温泉というところに泊まった。露天風呂がきもちいい。料理が朝夕たくさんで、おなかいっぱい。おいしかった。みなさん親切でした。
スキー場までは完全な凍結路。こわかった。地元ナンバーの軽に煽られるフォレスター。
この時期にも関わらず、雪がたくさん。
ツリーランエリアもちょうど解放。きもちよかったなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1732674238-zBZYcAkY6T.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1732674239-VrlSq1rWlL.jpeg)
鬼も滑るよ。
しっかりナイターまで。
![](https://assets.st-note.com/img/1732674240-IGXboNqqeO.jpeg)
のぼってみたり。
![](https://assets.st-note.com/img/1732674241-zntb66iWXJ.jpeg)
夏油高原は急斜面多めだけども、雪が軽くて量が多いので、滑っていてそこらじゅう楽しい。アクセスのせいもあってか、人もそこまで多くない感じ。施設も新しくて快適。2月とか3月にきてみたい。
げとーしょこら。おいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1732674243-iBduGBc7eX.jpeg)
よい旅でした。