見出し画像

【FXでポイ活】変わり種自動売買システムを作成しました

こんにちは、Haruパパです。
数あるページより、私のページをご覧いただき誠にありがとうございます。

このページにお越しになられたということは、FXやポイ活についてご興味をお持ちですね?

私は日々自動売買システムの開発に取り組んでいるFXトレーダーですが、今回は一風変わったシステムを開発しましたのでご紹介させていただきます。

システム名は【ポイ・ボット】とします

ご興味お持ちいただけた方には無料で配布させていただきますので、よろしければ以下ご覧ください。
FXについてこれから勉強したい方にも個別に丁寧にご案内しますので、ご安心ください(^^)


①ポイ・ボットの特徴

・自動損切&自動利確機能付き

自動売買なのだから当たり前、と感じるかもしれませんが、巷ではシステムをON/OFFすることが必要なシステムが多く出回っております。
また、政策金利を決める会合や要人の発言等により、相場が急激に変動した際はロスカットの危険性が高まりますが、ポイ・ボットはそのような心配は非常に少ないシステムとなっております。

・マルチシステム採用により完全自動でロスカットしない安定性

なぜポイ・ボットはロスカットしづらいのか
それはシステムの構成が理由です。
一般的なEAは単一の条件のもとトレードをするため、ロジックが崩れた際は大きな損失が生まれる傾向にありますが、「ポイ・ボット」は、勝率50%以上の、厳選した複数のロジックを組み込んでいるため、1ロジックが崩れても、別のロジックでカバーすることができ、安定的な運用が実現可能です。
1つのEAの中に複数個のEAが入っているイメージです。
(2024年11月時点では4つのロジックが組み込まれており、随時アップデート予定です)

・トレンドに順張りエントリー。USDJPYロングのみのエントリー

エントリーポイントは基本に忠実に厳選。
長期足で相場全体の動きを確認。
短期足でエントリーポイントを確定させます。

通貨は値動きが安定するUSDJPY。
デイトレードorスイングトレードを想定したエントリーとなりますので、スワップポイントにも着目し、ロングのみエントリーします。

・ナンピン&マーチンなし。

10万円あたり0.05ロットでの安心な取引。
ご自身でロット数の設定も可能ですので、まずは0.01ロットから始めることも可能です。

・取引回数は多すぎず、少なすぎず

短期で利益を上げるEAは以下の理由でロスカットの危険性が高いです。
■ナンピンなどを用い、資金に対して過剰なロットでエントリーをする
■エントリーポイントの精度が低く、高頻度の取引をしてしまう

かといって、エントリーが少なすぎてはシステムを稼働している意味が感じられませんので、ポイ・ボットには勝率60%前後のロジックを複数盛り込むことで、バランスの良いEAに仕上げました。

②ポイ・ボットの注意点

自動売買システムを運用いただくにあたり、導入理由は様々あるかと思いますが、以下の理由で導入を検討している方にはポイ・ボットはふさわしくありませんので、あらかじめご了承ください。

・短期で利益を上げることを期待している
・月利〇〇%など、多くの利益を上げることを期待している

③おすすめの運用方法

私がポイ・ボットを「変わり種」と表現した理由は、運用方法にあります。
前述した通り、勝率60%前後のロジックを複数組み込んだシステムですので、正直申し上げますと、決して利益を大きく上げるEAではありません。
どちらかと言うと、資金が増えたり減ったりを繰り返すEAです。
ただし、ロスカットは非常にしづらいEAです。

つまり、少ない資金であっても、長期間運用できるEAということです。

ほとんどのEAは
〇〇万円以上の証拠金推奨と謳っていたり
月利〇〇%!と謳ってハイリスクな取引をしたり
するものが多いため、少額で長期間運用できる類のEAは非常に稀です。

今回、無料配布にあたり、XM Trading口座での利用をお願いしておりますが、XMで取引をすると、取引をする度に「ロイヤリティポイント」が付保されます。

初回取引からのトレード日数により、付保されるポイントが変動しますが、1ロットの取引あたり、最大20XMPが付保されます。

XM Tradingより引用

取引により獲得したロイヤリティポイントは、そのままトレードに活用するボーナスに変換することも可能ですし、現金化することも可能です。

XM Tradingより引用

例えば、20XMP獲得した際は
ボーナスに変換する際は6.66ドル
現金化する際は0.5ドルとなります。

ボーナスに変換し、より多くの額で運用するもよし
他のEAにて運用するもよし
まとまったポイントが貯まったタイミングで現金化するもよし

一般的にFXはリスクの高い投資もしくは投機と言われたりしますが、
ポイ・ボットはリスクが少ないという点では、ポイ活に近いシステムと捉えていただけますと幸いです。

④トレード実績について

ポイ・ボットのバックテストは以下の通りです。
サンプルとして3種類貼り付けます。
※実際の運用にあたっては、利確幅と損切幅を同じ数値にすることを推奨しております。

A:利確幅50pips 損切幅50pips(2024年)
B:利確幅100pips 損切幅100pips(2024年)
C:2020年から(利確幅100pips 損切幅100pips)

パターンA(損切・利確50pips)
パターンB(損切・利確100pips)
パターンC(2020年~)

約半年の稼働で利益はパターンAで利益は約8万円。パターンBで約13万円です。自動売買システムとして、決して大きい利益ではありません。その代わり、取引回数はAで1353回 Bで520回取引しています。

つまり
A67.65ロット Bで26ロットの取引をしており、
XMロイヤリティポイントは(ロット×20)
Aで1353ポイント Bで520ポイント獲得したことになります!

こちらをボーナスに変換すると(ポイント÷3)
Aで451ドル Bで173.33ドル

現金化すると(ポイント÷40)
Aで33.825ドル Bで13ドル となります。

パターンCについては2020年からの運用で資金が0になることなく、増加しつづけていることが確認できます!(^^)
安全運用のためにロットは0.01ロットで試算しましたが、0.05ロットで運用していれば資金やポイントも5倍増えていたこととなります♪

この運用のメリットは、ポイントがドルで還元される点にもあります。
今は歴史的な円安水準かつドル高で推移しておりますので、円で運用するよりドルで運用する方がメリットが大きいです!

例えば、パターンAで獲得した451ドルのボーナスが
1ドル100円の時は45,100円となりますが
現在の1ドル150円時にボーナスに変換すると67,650円となります!

為替取引は怖いという方もいらっしゃるかもしれませんが、ポイ・ボットを活用し、安全に資産を増やしていただければと思います(^^)

⑤利用方法

公式LINEアカウント【https://lin.ee/sWNIiyA】まで
『ポイ・ボット希望』とご連絡ください。

私が発行する専用リンクより、XM Trading口座を作成いただいた方限定で、無料でシステムをご用意させていただきます。

詳細の導入方法については公式LINEにてお伝えさせていただきます。

ご連絡をお待ちしております!  

いいなと思ったら応援しよう!