塗りコンに参加したよ #第十五回塗りマス
#第十五回塗りマス に参加しました❗
2021年3月12日は結果発表があり
私は受賞しませんでした❗
塗りコンに参加した目的
「人生でもっかい絵描きを目指そう」と思ってはみたものの、なんだかんで「忙しいから」とか言い訳して、口だけになっちゃうような気がしたんです。
締切が必要
クリエイターというのは締切がないて手を動かさないものです。たまに締切なくても作業して完成させられる人がいるけれど、すごすぎ。神か?
私はまだその領域に遠いので、自主的に締切を設定することにしました。
そのとき、たまたま「塗りマス!」を見つけたので、迷う前に参加を決めました。友人に宣言して逃げられないように。
クリスタの使い方に慣れたかった
CLIP STUDIO PAINTをインストールしたはいいけれど、UIもなれないし、ブラシとかようわからん!
「クリスタの使い方」とかぐぐって調べるのに時間を使うよりも、「クリスタを使わないと達成できない目標」に向かっていれば、自動的に覚えるだろうと。手段と目的を入れ替えることによって、達成してしまおうという作戦を立てました。
締切までの時間にやれることをやったのですが、まだまだクリスタは知らないことがいっぱい!
知らないことを認知するためには、まずは見える部分を全部やってみないとわからないですね。やってよかった。
「描いてて楽しい」は大切=モチベーションの管理
数キャラの塗り分けまでやったのですが、複数イラストをすすめるよりも、残った時間で1枚の完成度を高めようと途中で方針転換しました。
初音ミクは好きなキャラクターなので、塗っていても楽しかったです。やっぱ愛着は大事ですね。楽しくないと続かないし、続けないとうまくならない。
ベストを目指すより、まず完成させる
他の作家さんとお話をしていて、塗り方のコツとかは結構知識として頭には入っていました。でもそれを自分の手で再現できるかは別の話。やってみて初めてわかることがあります。
締切までの日数を考えたときに、ギリギリまで時間を使うのはやめました。
その代わり、「最後まで完成させてから、何度もやり直す」方式をとりました。
仕事柄、いろいろな作家さんの絵をなおしているため、「自分で自分の絵のだめなところ」がわかりました。まぁいっぱいあります。
描いている最中は気づかないこともあるので、「最後まで塗り終わった」と思った状態で印刷したり、縮小したものを観察したりして、改善点を書き出しました。
それを何回もなおしていく……ベストを目指すのではなく、ベターを繰り返していきました。
同じ線画の塗っている他の人の絵をみることで、学びがある
塗りコンのいいところは、他の参加者も同じ線画を塗っていることです。
自分の絵とくらべることで、どこが足りていないのかよくわかります。
これをしっかり分析して次にいかしていくことで、もっと成長できると核心がもてますね。
次のステップは毎日手を動かすこと
いま他の仕事もあって毎日徹夜作業なのですが、10分でもいいから手を動かす習慣を身に着けていきます。
「今日はまだ絵を描いてない、きもちわるい!」と感じるようになるのが目的です。生活の一部にして「絵を描こう」のハードルを0になるまで下げていきます。