タンゴと汗と服装と ②フォロワー編
フォロワーの方の方が、汗には気を使っている方が多いでしょう。
けれど服装選びの時に、タンゴらしい美しいドレスが、あまり良くないこともあります。
他のリーダーでも同意見の方が数人いらしたので書きますが、リーダーによっては気にしない方もいらっしゃいますので、ひとつの意見だと思っていただければと思います。
😣汗問題であまり好ましくない服装とはバックオープンのドレスです。
下の画像でわかる通り、フォロワーの背中はリーダーの手が接触する部分です。このホールド具合でリードのしやすさは異なります。
タンゴ動画などでは背中の開いた美しいドレスで踊るダンサーたちの様子が映し出されていますから、憧れるのは分かります。
けれどリードする時にあまり親しくないフォロワーの背中に直に触るのは少し抵抗があります。親しくても少し恥ずかしい😅
(それが良いというリーダーもいると思いますが、そういう半セクハラ的リーダーはタンゴ界には有害でしかありません)
さらに汗をかいてくると背中が滑ってホールドしづらくなります。
指摘しづらいのも辛いところです。
バックオープンのドレスはショーやコンテストには良いですが、たくさんの人と長時間踊るミロンガにはあまり向いていないと思います。
これは私も1度失敗したことがあり、ノースリーブの背中が開き気味のドレスで行ったところ、踊っている最中にリーダーがいつもホールドしている肩甲骨あたりではなく、布地のある下の方に手をずらしたことで気づきました。たまたまカーディガンを持っていたので、その後はカーディガンを着て過ごしました。
バックオープン風でもレースなどが1枚あるだけで抵抗感が薄れるので、レースのボレロなどと組み合わせると良いかもしれません。
⛄あと、反対にこれからの時期寒くなると毛糸素材などの暖かい服装で参加されるフォロワーさんもいらっしゃいます。これが気になるかはリーダーによると思いますが、1タンダ組んで踊ると少し暑いと感じる時もあります。毛足の長い素材だと、組んだ相手の服に付着することもあるので気をつけましょう。