![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174431563/rectangle_large_type_2_c3c26e19e73009db6501a430a3c754a2.jpg?width=1200)
[大学生]春休みは海外に行け
皆さんこんにちは!はるおです。この時期は期末テストも終わり、春休みに入ってバイトを沢山したり、実家に帰省している人も多いのではないでしょうか?
自分が通っている大学のことしか知らないのですが、大学生の春休みって2ヶ月ぐらいあるんだとか!(自分は春休みに実習などありましたが…笑)
せっかくの春休み!2カ月間一生懸命バイトしたり、実家に帰ってゆっくりするのもいいと思うんですけど、せっかくだし海外旅行に行ってみたくないですか!?だって…
大学生には時間があるのが最大の特権なんだから。
せっかくの長期休みということで、今回は自分も何度か行ったことがあるお勧めの2カ国を紹介をしたいと思います!
①タイ
簡単に異国の文化を体験できる国!
まず初めに紹介するのは東南アジアの玄関口となるタイ!日本からの直行便も多く、所要時間も約6時間程度くらいなので日本から比較的簡単に行くことが出来る国だと思います!日本のパスポートであれば、観光目的の60日以内の滞在であればビザも不要なのでありがたいですよね!
バンコクに観光地が沢山ある!
バンコクにはワットポーなどの寺院を始め、ナイトマーケットやカオサン通りなど沢山の観光地があります!更にバンコク市内にはBTSやMRT(日本で言う地下鉄)がある為、簡単に観光地を回ることが出来ます!また比較的日本人も多い国であることから、心配する点は特にないのかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174429815/picture_pc_b99936871400614d506d8a49b0e0226b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174429814/picture_pc_74c61a947013126be2aa074411407778.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1739428052-1eD7WABn9Fz6GdExItVcJmr0.png?width=1200)
タイ料理が美味い!
せっかくの海外旅行だし美味しい物食べたいですよね~。この問題もタイなら解決してくれます!世界三大スープのトムヤムクンを始め、様々な料理があります!よく友人に「タイの料理って辛いんじゃないの?」と言われるのですが、確かに辛い料理も沢山あるのですが、店員さんにNO,SPICY!!って叫んどけばなんとかなります笑。また、よくテーブルにソースが置いてあったりするのですが、基本的にお勧めしません笑。衛生的に怪しいと感じるし、なによりめっちゃ辛いです笑。ここさえ間違えなければ、レストランや屋台でも美味しい料理をたくさん食べることが出来るのでぜひタイでの食事も楽しんでみてくださいね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174429241/picture_pc_c68daca3a2d0d8dc456348d2bf782f58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174429238/picture_pc_1f7c6f1b496aebb539dd8fb05046fc6c.jpg?width=1200)
②カンボジア
1度は見たい!アンコールワットの朝日
誰もが1度は聞いたことのあるアンコールワット。実は案外簡単に行けちゃうんです!日本からの直行便は無いのですが、バンコクから飛行機で約1時間。バスもバンコクからアンコールワットのあるシェムリアップまであるので、陸路での国境越えを経験したい人にはバスで行くのもお勧めです!カンボジアと言ったらアンコールワット!一生に一度は実際に見てみたい世界遺産の1つですよね。さらにアンコールワットで見る朝日はとても神秘的で実際に見てみる価値はめちゃめちゃあると思います!
因みにアンコールワット遺跡群の入場料は以下の通りです。
(2025/2/13現在)
1Day:$37(¥5,705),3Days:$62(¥9,559),7Days:$72(¥11,101)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174430395/picture_pc_36a02cfd2422793fb088e0fe0db9be61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174430396/picture_pc_23178575e78f4467ce21db5d236e250a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174430397/picture_pc_99e5b794af14e4f2516ca8373658c78f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174430398/picture_pc_c64eacc6e24013fb8efbba21d8dd23a0.jpg?width=1200)
なんといってもビールが安い!
お酒好きの大学生には溜まらない!なんとカンボジアでは$0.5でビールが飲めちゃうんです!円安が止まらない日本円でも約77円で飲めちゃうんです!正直自分がカンボジアが好きな理由はこれです笑。だってこの値段で昼から飲めちゃうんだから、ビール好きには溜まらないよね笑。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174430820/picture_pc_4ffb8aeb5a6a6183b9461549883e3644.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174430821/picture_pc_3d41103ec1e3d2a6ffb607b355cdf408.jpg?width=1200)
BLANKGUESTHOUSEが熱い!
一瞬なにそれ?思う方もいると思うんですけど、カンボジアのシェムリアップにはBLANK GUEST HOUSEという日本人宿があるんです!そしてそこがめちゃくちゃ面白い。今の時期は丁度どの大学生も春休み期間なので大学生も多く泊まっています。ここでは毎日色んなイベントが行われていて、宿泊している皆と一緒にバーベキューしたり、現地の子供たちとサッカー対決したり、正直ここに泊まっているだけでめちゃくちゃ旅行が楽しくなります。またこの日本人宿ではアンコールワットを始め、トンレサップ湖の夕日ツアーやベンメリア遺跡群の探検ツアーなど多くのツアーも準備されているので、観光に困ることもありません。またドミトリーだと$7。個室でも$12からなので、貧乏大学生でも簡単に泊まれると思います(笑)。良かったら旅先の宿で検討してみてください!最近はカラオケも出来たらしいです(笑)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174433926/picture_pc_22fe33012a04189b460f0f2a0af6986c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174431100/picture_pc_fd8e34bc954468f62b0248ebbe1e38df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174431101/picture_pc_e0518c45174fba5c45c038842a386381.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174431103/picture_pc_0dcf2a694e6f807137d938a86af47900.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174431088/picture_pc_5be0401b3d949892ee9e6319b5c57adf.jpg?width=1200)
最後に
みなさんいかがだったしょうか。特に春休みの予定が決まってない人は、ぜひこの春、海外旅行を検討してみてはいかがでしょうか!1人で行っても、友達といっても楽しいのが大学生の海外旅行だと思います。だって見るもの全てが刺激になるんですから笑。この感覚は是非とも実際に自分の足で行って感じてきてください!
自分も3日後にある国家試験に向けて頑張りたいと思います(笑)。