![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138127776/rectangle_large_type_2_9d3045d9b86f3171032efa5c001ca471.jpeg?width=1200)
〜ネズミと格闘する古民家の話(続編)〜
朝、台所に足を踏み入れたら、
ん??
なんとなく異変が。
目を凝らすと、ネズミの通り穴のまわりに、木のカスが散らばってる、、
まさか!!
![](https://assets.st-note.com/img/1713772761157-YTCsXwZsjc.jpg?width=1200)
ネズミが来たか?!
これまでの、
我が家とネズミの格闘については、
こちらから↓
それ以来、ネズミは、姿を消したので、我が家の台所は、平和を取り戻していたのだ。あー、安眠できたなー。冬の間は。
そういえば、最近一回だけ、ネズミの仕業か?と疑った出来事があった。前の晩に次女が作っておいたお弁当のおかずが、翌朝、忽然と消えていたことがあったのだ。それも、ちくわの中にチーズを入れたおかずだけ。隣りに置いてあった、ニンジンのきんぴらは、一糸乱れずそのまま。
朝、「ちくわチーズ食べたの、誰?!?」
という次女の雄叫びが、家中に響き渡っていたのを覚えている。誰も知らないよ、、、ってことは、ネズミか、、?あ、ネズミ、チーズ好きじゃん。にしても、マジ?
楽しみにしてたちくわチーズが消えたあり得ない現実を、深い悲しみとともに受け入れつつ、お隣にあった、ニンジンきんぴらをお弁当に入れるか否か、苦渋の選択をして、泣く泣くお弁当箱ではなく生ゴミ入れに入れた次女。ネズミが舐めてたらヤダもんと。他に荒らされた形跡もなく(一見)、犯人はネズミ以外考えられないけど、にしても、マジ?
そんな苦い記憶が蘇ってきた。春になったから、やっぱりまた来たか?!
よく春になると、クマ出没注意報が市内にアナウンスされ、「今年はそこで出たか?!」と、人間がおののく。
我が家では、ネズミの出没に、おののく。
ネズミ、チュー意報発令!!