見出し画像

カッテ2エッセイ 2024. 8. 17. 「野球3戦、自分挑戦」

8月12日から3連休。そして世間はお盆に入りましたね。オリンピックも終わってまった。これほどまでにTVがないことを後悔したことはない。


本当にTVがないと、オリンピックを見る機会を逃してしまう。これは私の自論です。なんとなくザッピングしながら、観たい競技があれば見る。感動する。自分もまだまだやれると感じる。実際に挑戦してみる。そんな未来が自分にあったかもしれないのに。ダイジェストを少し観て終わってしまったよ。勿体無い。


でも、でも自分も今日から頑張ります。まず初日の12日。午前中からお見合い。最近、お風呂場を洗っていなかったので、今日洗う。そしたら時間ギリギリ。化粧をパパッと終わらせる。そして出発。


風呂場洗うより、化粧しっかりせえ。って感じでですが。



今日の予定としては午前中はお見合いして。18時から野球観戦。まぁ余裕か。なんて思っていたんですが・・・・



まずはお見合いです。時間の5分前にお店の間に1人立っている男性。マジで写真と違うんだが・・・メガネかけてない。白髪が目立つ。お腹も目立つ。写真を拡大しても面影があまりない・・・?あれ?まさか・・・でも、でも。



明らかに人を探しているしな・・・ということで声をかけたらその人本人でした。写真と違うやんけ!TOP3に入ると思います。婚活あるあるですね。写真やプロフィールで書いてあることが全然違う。筋トレしているって書いてあったのに。まぁ、私も年齢には抗えないけれども。筋トレ、しているのかな?



と思いながらコーヒーフロートを注文。暑いし、アイスクリームが食べたい気分と心のモヤモヤ。+100円のアイスクリームは許してくだせぇ。ごめんなさい。ちなみに、男性側が支払います。お見合いの初回は。



とにかく家の不動産の話、仕事の話ばっかり。土地があり、不動産収入があり、最近家をフルリノベした。1軒屋。持ち家なのでお金はかからない。ほうほう。趣味はあまりないらしい。私の趣味もあまり興味がないらしい。「ほう、へぇ〜」って驚きはするんですが、あまり質問はしてこない。そうか、そうか。



なんで私とお見合いしてくれたんですか?このお見合いは私がプロフィールで選んだ方。でもまぁ、そんなこともありますわな。私も、もちろんあるし。私だって写真と違うやんけ!と思われている可能性は大いにある。それ、化粧の力やんけ。ってね。



コーヒーフロートは美味しかったし。名刺も渡されちゃったよ・・・これ、どうすんねん。渡されたところで、もしこのままうまくいかなければ名刺を貰ったら困るんじゃないかな?という配慮がないところがもう・・・・って思いました。



1時間経ち、早々に「ありがとうございました」と終了しました。もう気分は野球観戦です。財布に40円しかなく、今日は祝日でATMで下ろすと高いので、楽天ポイントでアボカドだけ買って、家でパスタを作り、45分間の昼寝。



そしてさぁ、神宮へ。今日は梅津投手。前も神宮で投げていて、負けていた。今日は頑張れ!って開始早々に大乱調。ストライクが入らない。だから野次すごい。そして負けた。オーマイガー!


でもでも。お目あてのドアラとつば九郎は最高だった。花火は夜空を彩っていたし。いいこともあれば悪いこともある。



さぁ2日目。今日はパスポートを取りに行きます。夏休みを利用して育児疲れの親友をシンガポールへ助けに行くことにしました。少し遠いけど。パスポートの有効期限が切れるので、これを機にゲットします。9時からで開いていて、ほぼ同時にIN。申請の時は午後に行って、メチャクチャ混んでいました。が、今日は受け取りなので空いている。ありがたい。


そんで次は映画。婚活で仮交際している方と映画を見に行くことに。新宿で。人、多い。そしてマジで映画、つまらなかった・・・豪華な俳優が出ていても、脚本とストーリーがダメならダメですね。久しぶりに映画を見たのに数秒目を瞑ってしまいました。隣の人も寝てました。作品のチョイスミス!


ちなみに上映前の宣伝で三谷幸喜監督の作品と満島ひかりと岡田将生くんが出ている「ラストスマイル」っていう映画は絶対に面白いって思った。これ、見たかったわー。ランチをして。少しブラブラして。でも尋常ないくらい暑くて、干物になりそうだったので、15時過ぎにはお別れ。まぁ、今日も神宮行くんでね。お相手にも野球観戦があることは伝えていて。



でも、やっぱり、なんか。婚活、むずいなって思いました。言葉にできないけど。「ラララ〜」と歌いたいくらい。なんだろ、この感情、ちゃんと言語化しないとな。



の前に野球観戦だよ。2戦目。今日は唯一のドラゴンズのエースで絶対に勝ちが期待できる高橋宏斗投手。もう、試合前の練習が違う。なんか。気合いとか、立ち振る舞いとか、礼儀とか。



試合開始。今日もドアラとつば九郎は本当に最高。ドアラを愛でている時点で私には何か足りない気がする。なんだろ?足りないというかあの大きな目、ずっと開いている口。そして笑顔。大きな顔。身体は人間。心理学的に何か、30代後半でドアラが好きということは・・・って考えたら怖いので考えないことにしておく。


宏斗選手にしては、投球数も多くて、ストライクが入らない。点も取られたけど、なんとか踏ん張ってくれた。しかも自分の打席で誰よりも粘って、塁に出ていた。その気概と気迫。やはり、すごい。マジで。宏斗、ありがとう。っていう試合でした。あなたを生で見られてよかった。今年初の神宮での二次会。最高だよ。


そしてまぁまぁの時間になり、急いで家に帰る。今日はまさかの深夜の12時に両親が近くまで迎えに来てくれ、田舎へ帰る。冷房がつかない壊れたうちの車。だから夜に出発。かれこれ5年くらいはこんな感じ。父親が大好きな日産のスカイライン。30年くらいは乗っている。それは冷房もつかなくなるわな。


もちろん、修理しようとしたけどもう車の型が古すぎて冷房の機器自体がないらしい。それでも乗る父。少し、どうかしているぜ。って思うけど、私の車と運転好きは父の遺伝だからまぁしょうがない。気持ちはわかるよ。


そして無事に帰ってきて、実家でマッタリ。というか深夜に待ち合わせしたので3時間熟睡。そして起きて、やろうと思ったこと。シンガポールのチケットゲット大作戦。さぁ行きましょう。


私のやり方はスカイスキャナーで検索。そしてこれは最近、SNSでどなた方が紹介していたやり方なんですが、検索して一番安い航空会社を探す。その後でスカイスキャナーで取るのでなく、直接、航空会社にアクセスして取った方が安いらしい。


ほうほう。本当に確かにそうだった。エアージャパンというLCCの航空会社で行くことに。それを親友にLINEすると秒で返信。ありがとーって。よーし、準備は整った。ってことで帰ります。



なんたって神宮3戦目ですから。今日もドアラとつば九郎がいるんですから。
こんなハードな休日は年に1回くらいだと思う。でも、まぁそんな日もあっていいですよね。


さぁ3戦目。松木平(まつきひら)投手。小さい頃に両親が離婚し、小学生でお母さんが亡くなり、祖父母に育てられた苦労した人。涙ながらに初勝利の時に感謝の言葉を伝えていて全員が涙したと思う。


頑張れ、頑張れ。今日はマジで点の取り合い。点の取り合いすぎて22時からのつば九郎とドアラのトークショーがなくなってしまったくらい。えーーー!しかもサヨナラ負け。マジで神宮では勝てんな。って思う。でも、でも。今年1、2を争う素晴らしい試合でした。こんな試合を生で見られてマジで幸せ。


そして帰り。サヨナラ負けしたし、早々に帰りました。が、ここで超特大の悲劇。数日後に神宮球場のインスタ見たら、まさかのインタビュー後にドアラとつば九郎が軽トラックに乗って1周してファンサービスしてた。おいおい、マジかよ。


しかもいつもなら基本は残るんです。試合終了後してインタビューが終わるまで。が、今回はまさか、まさかの明日から仕事だし・・・ということで早々に帰ってしまった。いや、予測すればわかったはず。今日でつば九郎dayが終わる。そしてトークショーが中止になった。何かあるんじゃないかって?


浅はかな自分。昨日、そのインスタを発見して思わず声を出してしまった。それくらいに悲しかった。アーメン。こんなお盆3連休でした。おしまい。


いいなと思ったら応援しよう!