![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127740348/rectangle_large_type_2_d48392d28fd481ca12652cc09ac2a199.jpeg?width=1200)
カッテ2エッセイ 2024 1/15 「眠いけど今日も淡々に仕事をする」
こんばんは。今日はとてつもなく寒いですね。こんな日は仕事をするのも嫌なのですが、寒いから仕事を休むなんて大金持ちの令嬢くらいの大御所にならないとできないので頑張って行きます。
基本、病院は暖かいです。廊下とかたまに寒い時もあるけど、基本は半袖です。動くので次第に暑くなるからです。
本当は朝の5時くらいに起きて本を読んだり朝時間を頑張りたかったけど、起きたのが6時半。昨日は22時に眠ったのでまずまず眠っているのですがクソ眠い。
シャワーを浴びてファイト一発!とか思ったけど全然気乗りしません。なのでこんな日の昼飯はカップラーメン様です。ありがとう。お弁当なんて作る気力もありません。
平日は人がいるので、看護師の受け持ち人数も少ないのでありがたい。入院は来たりするけど、それはしゃーないです。でもほとんど定時で帰れました。本当は疲れて近くの銭湯行こうとか、水泳でもして気分転換しようかとも思ったけどなんせ眠いので直帰です。
今日は冷凍庫に切った野菜がたくさんあったのでそれにお餅を3個入れて味噌鍋にしました。生姜とニンニクと胡麻をたっぷり入れて。食べすぎてお腹がはち切れそうです。38歳になっても自分の限界がわかりません。人生、勉強です。
先週のTBSラジオの「ふらっと」を聞いていて、犬と猫の鳴き声を募集して人間の声はどれでしょう?辰年だから竜の鳴き声で一番竜っぽい人は誰でしょう?とかやっていて本当に笑った。こういうことで笑えるのでまだ大丈夫だな。とか思う。
お風呂に入って本でも読もうと思ったけど、急にコーラとコーヒーが飲みたくなり、我慢しようと思ったけど我慢できそうにないのでスーパーへ行く。
せっかちさんなのでお湯を溜めながらスーパーへチャリを走らせる。ここで事故でも起こしたらお風呂のお湯が一杯になって両親に迷惑がかかると思いながらもそんなことにはならないだろうと結局お湯を溜めながらスーパーへ行きました。
缶コーヒーとコーラを買う。コーラは安いのでペプシコーラにする。いつも思うけど、ペプシとコカコーラの味の違いがわからん。炭酸で刺激があれば素晴らしい。というかカフェイン中毒か私。とか思いながらお風呂でよしもとばななさんの「鳥たち」を読む。
ばななさんの話は辛いし、よく人が死ぬけど、それ以上に何か温かい言葉とか風景とかがある。だから読んでしまう。何度も。ステキな言葉たち。ペプシを飲みながら。美味いぜ。
そんな一日でした。おやすみなさい。