カッテ2エッセイ 2023/4/10
昨日は夜更かしして1時半に寝た。
Tverで絶賛ドラマ祭り的なものをやっていてハマった人の末路がこんな感じです。
昨日は
「恋ノチカラ」
「ラブジェネレーション」
「ロングバケーション」
の最終話を全部見ました。
「恋ノチカラ」は2話分。なので4時間くらいPCに集中。疲れた。
でもいいですね、ドラマは。
みんなたった数ヶ月で劇的に人生変わっとる。それがいい。
自分も変われるかもって思える。
この3つのドラマに大体共通しているのは
「人を好きになることでかなり変われる。というか人生変わっとる」
「考えながら行動せよ」
「奇跡は起きる」
マジでこれ。
悩みながら考えながらも、人に告白したり、好きになったり、会社を辞めたり、ピアノを弾いてみたり、実家に帰ったり、海外へ行ってみたり。
ちゃんと人と向き合って、苦しんで、現実に立ち向かい、行動を変えて奇跡が起きたよ状態。
まぁまぁでっかい決断をしとるんですわい。すげーな。1クールのドラマの中で。
ちゃんとドラマから学ばないとな。すぐに現実に戻ってしまうからな。
と思いながら昨日の夜更かしで疲れて、朝はラジオを聴きながら今に至ります。
今日は夜勤。
昨日は日曜日なのに日勤でなんか大変でもないのに疲れてしまった。
そんな日ってありません?
無性に寂しくなるというか、なんなんだろうって。あーあ疲れたなって。
一人だから余計に感じるんだと思う。
んで。本当は無駄遣いやめよーぜキャンペーン中なので家で納豆やお豆腐たちでも食べようかなって帰路についたんです。
でも、そんな気持ちナーバス状態だから食べ物パワーを貰いたいってことでスーパーを数軒ハシゴ。
目ぼしい夕食をゲットできるまでに1時間かかったよ。
スーパーで20%引きの天ぷら、久しぶりに飲みたかったサイダー、ドラマを見ながらポテチを食べようなんて思って、結局無駄遣いしとるやないかい!
いやいや。これは浪費じゃなくて消費だもん。って誰かに言っておこう。
そんなこんなでお風呂に入ったのに、スーパーへ出掛けて気づいたら20時。そこから天ぷらを食べました。
そしてドラマをチョコとポテチとサイダーという無限ループで鑑賞し、罪悪感にさいなまれながら入眠。チーン。
そして今、これを書いてます。
今日は夜勤です。この夜勤が終わったら3週間ぶりの連休。
3月〜4月は看護師だからか人の異動とか尋常ではないくらい激しく、連休なくて疲れは溜まっとる。
あーあ。あれ?昨日ドラマ見て心機一転したはずなので既に疲れている。笑
夜勤、嫌だな。マジで。
なんでこんな晴れた日の午後から働かないといけんねん。なんで午前中に寝溜めしないといけないねん。
働かざるもの食うべからず。 byひとりぐらし。
自分なりの奇跡を起こします。それを目標に今日は頑張ろう。
辛くなったらドラマの主人公になった気持ちで看護していきます。
ちなみに自分が女優だったら深津絵里さんに憧れ、いつか木村拓哉さんと松たか子さん、山口智子と共演したいとどこかのインタビューで答えていることでしょう。
まだまだ精進したいですなんて言いながら。
今日の一句
やさぐれた 空の青さが 身に染みる こんな日には サイダー飲むよ