2024/01/06
自分を好きになるポイント、目標達成に繋がるポイント
アファメーションをした
散歩をした
ストレッチをした
筋トレをした
英語を頑張って話した
やってみたいことを行動に起こした
経験から得た気づき/データに基づいた新情報
B to C のビジネスはお金にならないと昨日言われた。確かにB to Bよりお金にならない。to Cであっても単価が高いものであったり、ブランドを上手くつくることができれば、大きく儲けることができそうだ。しかし、大きな初期費用が必要だったり、すでに大手が市場を独占している状態でコスパで勝てないため、最初に起業するところで勝つのは難しいだろう。
そういった意味で「スモールビジネスで型があるものから始めると良い」と意見をくれた。
自分は今B to Cのサービスを構築しようとしている。しかし、これで儲けなくてもいいのだ。単価が低くても人が集まれば、そこからお金も集まってくるだろう。例えば、SNSマーケの実践が積めて仕事になったり、資本を貯蓄できれば人材紹介を開始することも可能だ。
今日の感謝
らへ
英語で話してくれてありがとう。沢山笑えて幸せでした。
こちらこそは、likewise。
ばさんへ
わざわざ東京に出てくるやる気を見せてくれてありがとう。夢を見ることってすごいと思うので、刺激を受けました。
一日の流れ
7時半
起床
洗顔
アファメーション
洗濯
散歩
ストレッチ
筋トレ
朝食
9時半
インプット
少しアウトプット
13時
内見案内
メール対応
昼食
仮眠
17時
アプリ開発
20時
買い出し
らと英会話
夕食
21時半
シャワー
日記を書く
就寝