
薔薇乙女。
ずいぶん久しぶりになってしまいましたが、またnote更新していきたいと思います。
5月はなんといってもバラの季節。ということでバラを見に横浜イングリッシュガーデン、京成バラ園、旧古河庭園、新宿御苑にお邪魔してきました。
時期的に横浜は最盛期(5/11)、京成バラ園は早咲きは終わりかけ(5/15)、あとは本日(5/29)なのでだいぶ終わってしまっていました。
予定では関東以外であと2箇所くらい行く予定です。
なんでこんなに行っているかと言うと、今はとにかく植物の勉強期間だと思っているので、たくさんの植物を知りたいし、いろんな使い方、見せ方を学びたいし、何より見ていて幸せだからです😊
本当にバラという花には魔力があるようで、こんなに人々に愛される花が他にあるだろうかと思うくらい魅力的な花です。形、色、香り、そして数えきれないほど多くの品種、仕立て方、他の植物との相性…花の女王と呼ばれるのも納得です。
多くの品種があるからこそ、自分だけのお気に入りのバラを探すのも楽しみのひとつです。




わたしの好きなバラたち(の一部)⬆️
みんなそれぞれ違う個性を持ったアイドルのようで、可愛らしい子もいれば美人な子もいるし、おとなしい子もやんちゃな子もいます。わたしは擬人化するのが好きなので想像の中でこんな子かなと考えながら見てしまいます😊
バラの楽しみ方は人それぞれだと思いますので、ぜひ自分の推しバラを探して愛でてみてください🌹