mission statement: Nao Tadachi
以前「ガールズフォトグラファー」としてコンセプトストーリーを作らせて頂いた忠地七緒ちゃんが、会社員を辞めてカメラマンとして独立する際に、改めて屋号とミッションステイトメントを依頼してくださいました!
ただっちゃんは2年程前に初めて会ったときは「コラムニストになりたい」という夢があって写真はまだ始めたばっかりだったのに、「女の子を撮る」ということに目覚めてからの行動が早すぎて、、、あっという間に自分のサービスを立ち上げ、実績を積み、独立していきました。
常に真っすぐで、本気で、燃えているただっちゃんは見ているだけで刺激になります。
夢に向かってただひたすらに突き進んでいるただっちゃんを、本気で応援したいという一心で、年末から約2か月かけてただっちゃんの壮大な想いや熱意をひとつひとつかみ砕いて、整理して、世の中に届ける言葉に落とし込みました。
そして、ただっちゃんとたくさん向き合い、色んな話を聞く中で、自然と浮かび上がってきたただっちゃんらしさの根幹ともいえる表現が「素直」でした。
女の子の「素のまま」を写真で切り取りたいというただっちゃんの想いともリンクするパーフェクトなワードで、まあるくやさしい響きもただっちゃんの柔らかい雰囲気とマッチする。
もうこれしかないと思い、<Sunao>という屋号をご提案しました。
そしてただっちゃんのコアである「素の自分でいること」という姿勢を、ミッションステイトメントの言葉に落とし込み、ご提案しました。
いろんな悩みを抱えていたり、
自信を持てない女性を
写真と文章を通して、やさしく応援します
「女の子に生まれてよかった」と思えるような
ちょっとだけ自信が持てるような写真を撮って心がほっとするような文章で
がんばる女性の背中をそっと押してあげたい
女性の「素」をきりとる写真を撮ることで
その人自身を幸せにすること
そして「とるかくあむ」で誰かの力になることその2つを紡ぎ、繋げていくこと
「素の自分」を生きる女性を応援します
ただっちゃんはただのカメラマンではありません。
女の子の素を引き出す写真を撮り、それを伝える文章を紡ぎ、世の中に届けるための編集も自分でやります。
「とる・かく・あむ」を通して、自分の想いや、自分が応援したい誰かの想いを世の中に届ける仕事ができます。
今回、独立という人生の大きなスタートラインで今後の仕事の顔となり名前となる屋号と、心臓ともいえるミッションステイトメントの言葉作りを任せてくださり、コンセプトストーリープランナーとしてもとても良い経験になりました!
これからもただっちゃんの活動を陰ながら応援させて頂きます♪