![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129110257/rectangle_large_type_2_548e43afb480f2674d85ee66fb5115a7.png?width=1200)
Photo by
2festival
「何でやねんっ!」としか言えなかった思い出。
通りすがりの者が突然申し訳ございません、Mr.ランジェリー様💦
魅力的なお題を見つけ、これは👀 と脊髄反射いたしました(節操がなくてお恥ずかしい次第です(深謝)
昔、友がこんなことを言い出した。
「睦月さんがボケね。私がツッコミ♬」
「は……?( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) #何でやねんっ !」
「だって- (^_-)-☆」
だってじゃねーわ。
てか、ほんま、何でやねん。私がボケやと?耳の中に指突っ込んで奥歯ガタガタいわしたろか?ああ?
「えー?何で怒るの?」
これは、昔、文芸同人誌に所属していた頃の話である。なお、「奥歯ガタガタ」については、実際には口にしていない。口にはしていないが、脳内で叫んだことは告白しておく。
「春永さんとTさんは『漫才コンビ』でも組んだら面白いんじゃないか?」と言い出した同人メンバーがいた。それを受けて、件のT氏が宣ったのが上記である。
ちなみに、我々は北海道人である。似非関西弁については、生暖かくスルー願いたい(間違っていると思われるが💦)
🤔🤔🤔……。
しばし二の句が告げられぬ私を見て、別のメンバーが忍び笑いを漏らしながら、こんなことを言った。
「春永さんがそんなに不服そうな顔をしたの、私は初めて見たよ」
さいでっか。えろうすんません。せやけど、この子、どないしょうかね。
……。あ、そうや!
「分かった。私が『ボケツッコミ』でTさんが『ツッコミボケ』なら許容する。でもコンビは組まない。と言うか、文芸どこいった?」
ほんま、なんやねん。何でやねん!
等々。誠にくだらない平成の思い出でした。お目汚し、何卒ご容赦を。
いいなと思ったら応援しよう!
![春永睦月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159999839/profile_22ddea7c996c833d6adbf8fc670a4a43.jpg?width=600&crop=1:1,smart)