見出し画像

元号と船と私

昭和に生を受け、平成を流れて、令和で人生を終えるだろうか。
自分の意思とは関係なく元号は移り変わっていったけど、
私の人生もおおよそうではなかったかな、と思う。
(まだアラフォーだけど、今のとこ)
とか言うと、早くに妊娠したり離婚歴があったりするので、
ツッコミを受けそうな気がしないでもないけど。
舵を切った後は流れるまま、そうして今ここまで行き着いた感覚でいる。
何も間違っていなかったし、
全部ひっくるめて自分だけの大切な道のりだったと感じられる。

「違う船に乗っていたら」
「舵を別の方向に切っていたら」
「海じゃなくて山を選んでいたら」とか、
どうしようもないことを考えることはあるし、
考えたせいで、もやり、とすることもあるけど、
そうやって考えた後
「じゃあそれを踏まえて、これからの時間をどう遣うか」と
ちゃんと思考を拡げることができる。

まぁまぁ優秀じゃないか、なんて。
頭ではそう思っていても、
自分の心に自信を持たせるのは私にはとても難しいから、
私は時々「私みたいな人が目の前にいたらどう声を掛ける?」と考える。
そうやって頭の中で、
透明の他者を通して自分の心と話をしようとしてみたりする。

これからの時間もきっと基本は流れるまま、
もしまた元号が変わっても「はいはいオッケーよ」と受け入れるが如く。
でもせっかくなら、ゆらゆらと進んでいく途中で何か掴めるように
もっと流れの中をじっくりと見るようにしてみよう。

と、年齢を一つ重ねて思ったのでありました。
てか、さむーーー

いいなと思ったら応援しよう!