![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55188794/rectangle_large_type_2_d108e76cda4ff8cc3dd66b080eb42e52.jpg?width=1200)
一足飛びに行かないことに対しての焦りとかなんとか。
こんばんは。
6月も終わりに近づいてますね。
半年・・・開業して半年ほどたちました。
早いですね。
怖いですね。
いろんなことがほんとうに一歩一歩という感じでしか進まないことに、疲れたり、嫉妬したり、人をうらやんだりしてます。(笑)
ポンポンと進む人をみてうらやましく思うのですが、なんでもコツコツと積み上げていっている私は、ポンポン進まなくても、少しずつでも動いて、変わっていっている気がします。
というか人から見たら私ももしかしたらポンポンとうまくいっているように見えるのかもしれない・・・などと思ったりもするわけで。(そんな風にみえてないって?)
ここ半年は、自分がやりたかったことをとにかくやっていくことができたのですが、なにをやるにしても、すんなりとはいかず。
先日、名刺のことをちょっと書いたのですが、やっと名刺にとりかかることになりました。
ロゴ作ったときに、作ろうと思っていたのですが、思い浮かばず、結果、ショップカードで名刺代わりにしてました。
あ、名刺については今度書きますね。(おそらく)
日々、泣いたり、笑ったり苦しんでいたりしますが、そうしていくなかで、なにかものを一人でやってる人や、お店をやってる方とかはいかにいろんなことを乗り越えているのだろうと思うと今まで何気なく見ていた人たちが、とてもすごく見えてくる。
で、話してみると、その店や、その業種ことにいろんな悩みや解決策などを聞くことができ、とても面白い。
やってみないとわからないことってたくさんあるんだなといつも、驚かせられます。
書いていてだんだん迷走しているのでこのあたりで。
Tシャツいろいろなありますよ。今の季節にピッタリな一枚をどうぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
![木舞春水](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38551689/profile_2ecb296d0f9ff8479b57157e4f692615.jpg?width=600&crop=1:1,smart)