#002 我が家の作り置きおかず
今週の作り置きおかずです。
梅酢とは、梅干しを漬けた後の残り汁らしいです。
味はまんま梅干しです。
大根食べてるのに梅干しの味(笑)
ご飯によくあいます。
でも塩分がきついので、食べ過ぎ注意です。
「砂糖をまぶして浸透圧」はカボチャやサツマイモなどでやっています。
余計な水分が抜けて、旨みが凝縮する感じ。
ホクホクで美味しくなります♪
旦那さんの便秘解消のために、毎週こんにゃく料理を出しています。
が、レパートリーがそんなにないので苦労してます💦
平日は冷蔵庫に入れて、すぐ出して食べたいので、汁物系はできないんですよねぇ。
洋風、中華にできないかしら??
平日の夕食の一例。
こんな感じになります。
テーブルがそれなりに埋まって、おかず沢山♪
野菜のおかず多くてヘルシー♪♪
仕事で疲れた身体には優しいご飯です。
ほっとします。
ちなみに梅酢大根のとなりにいるのは、
これも勝浦朝市で買った、ニンニク醤油漬けです!出店のおじいちゃんの手作りだそう。
シャキシャキ歯応えあって、気になる臭いは無くて、美味しいです。これもご飯が進みます。
今週あと2日。
明日は月末。
お疲れ様でした。