![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117612998/rectangle_large_type_2_02f971fbef070883c63476781e16affa.png?width=1200)
【拡散希望‼️】BeautyJapan全ファイナリストの皆んなへ✨
もうすぐ9月が終わって
秋に近づいて服装も変わって
小学生の子育て中のママさん達は
3者面談なんかもあったのかな??
ふと思ったのよ。
全ファイナリストのママさん達に聞きたい
BeautyJapanに挑戦しているしていない関わらず、お仕事しているいまの環境での
最大の悩みってなんですか??
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117613007/picture_pc_4bcd8248e1172e4af448eacc13154a31.png?width=1200)
こんな顔になってませんか?笑🤣
『時間に縛りがある』
『両立をしようとしてもなかなか上手くいかない』
『行事が多い』
『子供と遊ぶ時間がなかなかとれない』
いろんな悩みを聞いてきたけど、
1番近くにめちゃくちゃ頑張ってるママさん達がいるじゃん!!と
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117612405/picture_pc_c0941ba926abac9c2ef62c790e0c0737.png?width=1200)
聞いてみたくなりました🥹
ちょうどいま1人に話を聞いたら
『3者面談で小学校低学年から読書の習慣ができている方が高学年になった時も困らない』と言われたと、
そのママさんは、共働きで児童クラブ(放課後預かり)を利用されていて、お迎えに行ってからだと宿題がなかなか進まないと。
もちろん読書をする時間も取れたとしても睡眠時間を削ることに。
私はこの話を聞いた時に、
子供達が率先して本が読みたくなる空間を作り上げるのはどうかな??と考えました!
(まだ考えただけ!)
他にも身近な方の悩みの種があれば
聞かせて貰えたら今後の事業展開も変わっていくと思うので、
全ファイナリストの皆様のお子様関係、家族関係、学校や保育関係のお悩みを是非教えていただき、世の中の働くママさんの環境が少しでもいい方に変わっていけるお手伝いができたら、嬉しいなぁと思ったので、
書いちゃいました!!!!
ちなみに私は、
ぶっちゃけてしまうと、母だけど
女だけど、ご飯作るのが嫌いです。
夕食作りが1番憂鬱です。
(いい対策ある人はコメント欄でおしえて!)笑
日本大会終わったらグランドファイナリストの何人かに相談しようと勝手に決めてます。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117612135/picture_pc_dc3372fb53f56336d17c9ead8c88cead.jpg?width=1200)
働いて帰ってきてご飯ができていたらどんなに幸せか、、、😑
そんな2児の働くお母ちゃんです。
もしかしたらその悩み声を上げれば
解決できる方法が見つけられるかもしれないので、
教えて欲しいな、🥹🙏
コメントまたはDMでこっそり教えて✨🙏
現在、11/9(木)横浜の大さん橋ホールで開催される
Beauty Japan2023日本大会に来てくださる予定方のために
公式サイトを開設しております。
それに加えてrumi新規事業【産後キャリアアッププログラム】の
クラウドファンディングも募集しております。
ご賛同、お力添えいただけると幸いです。
✨Beauty Japan2023日本大会に来てくださる方
もしくは、
✨rumi新規事業【産後キャリアアッププログラム】に
ご協力いただける方はコチラのリンクからよろしくお願いいたします🙇♂️
最後まで読んでくださりありがとうございました💕
いいね❤️いただけると嬉しいです。
#結実のbj
#結実のbj2023
#beautyjapan2023