見出し画像

【番外編】博総日記 博多南線運用調査(2022春)

2022年4月8日、早朝から朝ラッシュ時間帯の博多南線の運用調査をして来ました。なので、その調査報告みたいな感じで書いていきます。

撮影した電車

左から列車番号、博多南駅の発車時刻です。

  • 2592A 6時01分発

  • 838A 6時21分発

  • 2800A 6時38分発

  • 840A 6時56分発

  • 772A 7時12分発

  • 2802A 7時33分発

  • 842A 7時45分発

  • 2804A 7時56分発

  • 2806A 8時06分発

  • 2808A 8時17分発

  • 2810A 8時30分発

  • 2812A 8時47分発

の12本の充当編成を調査しました。なので、1本ずつ見ていきます。

充当編成

2592A

博多南線の上りの始発です。6時01分発なので、新幹線にしては相当早い時間の電車です(新幹線は午前6時以降しか走行できないため)。

東の空はまだ赤い
E2編成

コンデジの準備が追いつかなかったので、スマホの動画の切り抜きです。充当編成はE2編成でした。
ダイヤ改正まではこれに乗れば東京行き「のぞみ2号」に乗れたのですが、今回のダイヤ改正により停車駅に新しく新山口が追加。よって、博多出発の時刻が早まったため、これに乗ってものぞみ2号には乗れなくなりました。そのことは構内放送で何度もアナウンスされていました。

838A

838Aは博多到着後、そのまま「こだま838号」になります。ここで何かを察した方もいるのではないのでしょうか。
その充当編成が入線します。

お、これは!?
ハローキティ新幹線だ!!

入線してきたのは、500系V2編成「ハローキティ新幹線」です。この編成は固定運用なので、ある程度予測はできます。

ノーズ強調アングル

本当に500系は、アングルでノーズの見た目が変わります。でも、どのアングルでもカッコいいことに変わりは無いですよね。

出発する

この時間は尾灯が目立つので、日中とはまた違うカッコよさがあるように感じました。

2800A

2800Aは土休日運休なので、学生である主には見られる機会が少ないです。なるべく多くの充当編成を調査するためにも、春休みの平日に来たのです。
充当編成が検修庫方面から入線して来ました。

N700Sとの並び

「のぞみ」の先輩と後輩が並びました。この先輩である500系が充当編成です。
ダイヤ改正前はN700系7000/8000番台の充当でしたが、ダイヤ改正によって500系充当に変わっていました。

V4編成

編成番号はV4。数少ない東芝GTO-VVVFインバータ車です。なにより音がいいんですよね~

いい音と共に博多南を発つ

博多へ定刻通り出発していきます。いつまでここでGTO特有の音が聞けるのか···

840A

なんで再掲してんだと思った方、これ、500系側がV7編成で違う編成なんです。そう、840Aの充当編成はこのV7編成です。

先輩に見守られて

V7が停車しているうちに、N700Sは東京に向けて出発していきました。先輩が後輩を見送る構図、なんだかいいですね。ちなみにN700SはJ17編成でした。

後を追うように出発

J17編成の後を追うように、V7編成も出発していきます。

772A

V4が帰ってきた

編成番号が見えづらいですが、博多からV4編成が帰ってきました。左半分が輝いていて、カッコよさが増してますね。
2800Aと同じV4編成なので、この772Aも元々N700系7000/8000番台で運用されていました。

指よ、危ないですからお下がりください。
(鉄道MAD的な)

まさかの指が写り込んでしまいました。無念···

見慣れない小倉行きこだま表示

初めて見た「こだま 小倉」表示。びっくりしたので撮ってしまいました。ですが、この表示自体は珍しいものではなくて、毎日小倉行きのこだま号は走っています。

ここからはレールスター祭りです。

2802A 

博多から来たE9編成

博多方面から2592A以来のレールスターが入線しました。E9編成です。この編成は、ここから朝ラッシュ時間帯は博多南線を往復し続けます。

太陽はけっこう上がってきた

2592Aのときはまだ低かった太陽も、かなり高くなってきました。

白飛びしすぎたので、出発シーンは無しです。

842A

トプナンが来た

検修庫方面から入ってきたのは、E1編成です。まさかのトプナンです。

かなりボコボコに見える

先頭のノーズ部分が、水や光のせいかとてもボコボコしているように見えます。実際はこんなにボコボコじゃないと思うんですがね。

E1の文字とともに

博多に向けて出発していきます。

2804A

博多から来たようだ

2802AのE9編成同様、朝ラッシュ時間帯は博多南線を往復する運用のE4編成です。
ダイヤ改正前は、500系が充当されていた運用です。

快晴の中、博多へ

空は完全に明るくなりました。そのうえ雲一つ無い快晴です。そんな中、博多に向けて走り出します。

2806A

これは2802Aと同じE9編成なので、紹介は軽めにしておきます。

到着したら
すぐに折り返す

2808A

この2808Aも土休日運休です。
ダイヤ改正前は、これも500系での運用でした。

E15編成

やって来たのはE15編成。今回の運用調査で初めての編成番号が2桁の編成です。
(ちなみに編成番号が1桁の編成と2桁の編成の比率は、レールスターと500系に絞ると15:6なので、そんなに2桁編成の確率は低くない。)

通勤客を乗せて博多へ

時刻は8時17分になりましたが、時差通勤もスタンダードな時代になったため、まだ通勤客も多い印象でした。

2810A

2804Aと同じでE4編成なので、こちらも紹介は軽めにしておきます。

博多から客を乗せて入線
E4の朝運用はこれにて終了

2812A

これも2806A同様にE9編成でした。さすがに3回も同じ編成を見ても目新しさが無いと思うので、割愛します。

朝ラッシュ時間帯の運用編成のまとめ

  • 2592A E2編成

  • 838A V2編成(ハローキティ新幹線)

  • 2800A V4編成

  • 840A V7編成

  • 772A V4編成

  • 2802A E9編成

  • 842A E1編成

  • 2804A E4編成

  • 2806A E9編成

  • 2808A E15編成

  • 2810A E4編成

  • 2812A E9編成

このような結果が得られました。500系がまとめて来た後、レールスターがまとめて来るみたいなおもしろい運用ですね。

調査報告はここまでになります。

おまけ

この調査の後、用事で博多まで行きました。すると、こんなものがいました。

豊肥本線特急あそぼーい!

キハ183系「あそぼーい!」です。ふだんは豊肥本線でしか走っていないので、ここで見られるのはとてもラッキーです。
ちなみに本来は団臨で走る予定でしたが、そのツアーが催行中止になったので、回送として熊本方面へ向かったようです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!