福岡大都市圏の大回り乗車をしてきた①
2023年3月11日、中学校の卒業旅行として大回り乗車をしてきました。①では、鹿児島本線を西小倉駅まで北上し、西小倉駅で撮影をするところまでを書いていきます。
ルート紹介
今回乗ったルートは、
南福岡→西小倉→田川後藤寺
→新飯塚→桂川→原田→春日
です。
この区間を170円のきっぷで乗ります。不正乗車じゃないのか?と思われる方は、下のリンクから不正ではないことを確認してください。
それでは始めます。
南福岡駅-西小倉駅
この旅行の最初の電車は、朝7時57分発の快速門司港行きです。なので、自転車をかっ飛ばして7時45分ごろに南福岡駅に到着しました。
ホームに降りると、4番のりばで普通吉塚行きが特急の通過待ちをしていました。前から0/400番代+3100番代+3100番代の9両編成です。
通過したのはみどり(リレーかもめ)2号。ハウステンボス編成がつながっていますが、これでも名前はみどり号単独です。
ちなみに、この電車は西九州新幹線の長崎駅の始発である「かもめ2号」に接続しているため、長崎からの一番列車となっています。
この待避が終わったら、普通吉塚行きは発車していきました。
その後すぐ、今回の乗車電が入線してきます。
Rm3007編成を先頭に、817系9連(通称「白缶9B」)で入線してきたこれがこの旅最初の乗車電、4220Mです。
この電車は快速ですが、快速通過駅である笹原駅と竹下駅にも停車します。
この電車では前面展望を撮影しました。なので、見どころを一部切り抜いて紹介します。
吉塚駅では、先に出発した普通吉塚行きが停車していました。終着駅なので当然回送表示でした。この後、この813系9連は吉塚電留線に入ります。
千早駅の手前では、西鉄貝塚線の600形とすれ違いました。50〜60歳と高齢の車両ですが、まだ置換の情報が出ていないためしばらくは走り続けてくれそうです。
香椎駅では、並走まではいかなかったものの、香椎線のBEC819系4連がこの電車とほぼ同時入線。
新宮中央駅-ししぶ駅間では、783系の8連とすれ違いました。
赤間駅では、下り貨物1065レと後続のソニックがすれ違いました。そしてその貨物列車の最後尾には…
40ftの海上コンテナが積載されていました。背が高くない海コンは、少し違和感がありました。
教育大前駅-海老津駅間では、ED76 1021けん引の下り貨物1063レとすれ違いました。これはとっさにカメラを出して撮影。ED76も全廃されるまでもう長くないですからね。
珍しい光景ではありませんが、対向電車のこの曲がり方、個人的にめっちゃ好きです。
黒崎駅では、熊本所属になった821系の直方行きが停車中に入線してきました。
戸畑駅-九州工大前駅間では、1日1本のキハ4連回送とすれ違いました。
こんな感じで、まずは西小倉駅に到着です。
西小倉駅で撮影
原田線の待ち時間を減らすため、ここで1時間ほど撮影します。
前面展望の時点で気づいた方もいるかもしれませんが、この日は黄砂やPM2.5の影響で数十メートル先も霞んで見えるくらいで、写真の撮影は少々大変でした。特に小倉方面を撮るときはひどかったです。
811系
西小倉駅は横に新幹線の高架が通っています。なので、こんな写真も撮れました。
ここまでが811系パートです。
813系
今回は、意外と813系のほうが写真が少なかったです。
撮影したのは2200番代ばかりでした。日豊線には3100番代や3400番代も走っているのに…
ちなみに、811系と813系で5線中4線が埋まった時間もありました。
821系
直方と小倉の間を往復する運用につく821系です。
やっぱり派手なライトが光っていないのを見ると、どうしても宝の持ち腐れ感があります。
415系
415系は今、1500番代のみ定期運用に入っています。今回、たまたま1500番代の8連を撮影できました。
まだ関門運用で残りそうなものの、1500番代も運用についていない編成が多くなったので、こちらも早めの記録が必要だと感じました。
883系
ここからはソニックパートです。特急ソニックは運行経路が特殊で、
①西小倉駅を通過
②小倉駅で方向転換
③進行方向を変えてまた西小倉駅を通過
という動きをします。
どういうことか、図で解説しましょう。
こうなるので、同じ列車番号のソニックが西小倉駅なら2回見られるのです。
博多以北に行くことがあまり無い自分にとって、883系はあまり見れないので見ていて楽しかったです。
885系
「白いソニック」や「白いかもめ」、「白いみどり」として走る885系は、登場してから23年が経過したものの、JR九州の最新特急型電車です。
キハ147
日田彦山線のキハ147も小倉まで乗り入れているため、西小倉駅を通ります。
その他
この日、こんな列車が通っていきました。
50系客車を使用した団臨が、DE10のプッシュプルで通過していきました!実は、西小倉駅を通過する直前にエンジンを吹かし始めたため、排気ガスが立ちのぼる姿も見られました。
通過シーンの動画はこちら↓
約1時間半撮影撮影して、時間もいい感じになったので、次は日豊本線/日田彦山線943D田川後藤寺行に乗ります。
長くなってきたので今回はここまで。次回は日田彦山線と後藤寺線に乗車し、新飯塚駅まで行くところを書いています。下のリンクからどうぞ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。