見出し画像

極上のプリンはいかがですか?【双子魔道士の異世界冒険たん♪ -極上のプリンを求めて-】

年末になって、今まで記事書いてなかった
「双子魔道士の異世界冒険たん♪ -極上のプリンを求めて-」についての記事を書きます。

2024年の4月に公開した双子魔道士シリーズの7作目となります。
フリーゲーム夢現にて、ダウンロードまたはブラウザプレイが可能ですが、
ダウンロードプレイを推奨します。

■どんなゲーム?

サブタイトルにある極上のプリンというものを作るために
3つの材料を集めるゲームです。
シリーズ4作目の究極のカレーを求めてと似たような題材ですね。
ただ、あの作品は自由度が高く、そこまで戦闘重視ではないのに対し、
こちらの作品はそれなりに戦う作品になっており、自由度も少し下がっております。

何より、今回のきっかけになってるのがこのお方というのがね…

双子魔道士シリーズのトリックスター・ルリさん。
この人の気まぐれに振り回されることになります。
ぶっちゃけこの人のせいで、師匠イザベルさんや女神メイカ様の影が薄くなってきてr

■集める材料

今回集める材料も、極上というからか無駄に珍しい材料となっております。

シュガービートは現実にもありますが、いわゆるてん菜と呼ばれる
砂糖の原料になる大根のような植物のことです。
まあ、これはまだいいんですけど…

ミノタウロスの変種「ホルスタウロス」のミルクだったり、
巨大な鳥獣「グリフォン」の卵だったりと、それ使って大丈夫?な
ものばかりですw

まあ、一応設定上、ホルスタウロスのミルクはスイーツとかに使うと
濃厚な味になるとかなんとか設定にはありますけど…

まあ、そんな関係で今回は指定のモンスターを倒さないと
手に入らない材料ばかりなので戦闘も必要になってきます。

■おなじみのれんけい技

シリーズでは恒例になってるれんけい技は今回も出てきます。
というより、種類は前作の水着deダンジョンとほぼ同じですね。

ただ、今まで異なる点として
スキル発動時にメッセージを出すようにして、
発動時のセリフが追加されております。

■新地域の登場

異世界クリエトはまだまだ双子たちも知らない地域だらけです。
というか、前作と前々作に至ってはクリエトじゃない世界を冒険してました。

今回、最初は神都とか港町アクエリアとかおなじみのところが
出てきますが、
中盤あたりから、北方大陸のノスカレッジという学問の街が出てきます。

もちろん、その街の周辺には攻略必須のダンジョンもあります。

■宝箱からモンスターが!

今作からは宝箱にモンスターを潜ませております。
皆さんおなじみのミミックですね。

むしろ、双子魔道士シリーズでは今までミミックを
出さなかったこと自体謎ですが…
もちろん、戦闘自体は回避できるよう見分けられるようにしてます。

とまあ、基本宝箱からモンスターはミミックだけなんですけど…

中にはどう考えても宝箱に入ってることがおかしいものも入ってますので
注意を…

(というか、完全某有名RPGの5作目を意識してますw)

■というわけで…

今作のプレイ時間はおよそ2時間くらい。
いつもの短編RPGレベルです。

実況動画などは収益化しなければOKです。
是非取り上げてくださるとうれしいです。
というか、最近ハルマキ作品の実況動画に飢えてるので
みなさんお願いします!

というわけで、再度掲載しますが、
フリーゲーム夢現にて公開中です。
是非皆さんプレイお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!