見出し画像

週報:24/1/27-24/2/1

こんばんは。遠野ホップ農家見習いヨシダです。
1月最終週は、畑に行かずに終わりました。
それでもやることはあります。


1月27日(月)

遠野に新しくできるブルワリーのタンク搬入が始まりました。
この日は小規模設備の搬入を手伝いました。

左奥に置かれている資材が小規模設備です

午後は1月の定期面談がありました。

1月28日(火)

メインの醸造設備の搬入&設置が、この日からスタート。
見学に伺いました。

大型トラック何度も出入りします。

発酵タンクはクレーンで釣り上げて下ろします。

僕はこの日の午前中だけ見させてもらいましたが、木曜日に完了したそうです。

地元紙にも掲載されたようで、いよいよ感が出てきました。

1月29日(水)〜

資格勉強でした。試験も近いのでがんばりどころです。

1月30日(金)

ホップとは別で、陸前高田に行きました。

出身地だそうです

まとめ

12月と比べると、少しだけ日の入りが遅くなった気がします。
3月になると畑に出る日も増えると思うので、時間を割いて考えることや春以降の準備は2月のうちにやってしまいたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!