![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52099896/rectangle_large_type_2_f173d5a141a2a25114f8e8878acfe476.png?width=1200)
【アップデート記録】VRChatアバター、オリジナルモデル「サキュバスねぇさん」制作日記02日目。スーパーゲームクリエイター「はるひめ」VRC
はじめに
「スーパーファミコン時代」の「ゲームクリエイター」。
略して「スーパーゲームクリエイター」の「はるひめ」です。
有名なゲームクリエイターになるためにSNSを始めました。フリーランスの3Dアーティストで主にゲーム系の作品を作っています。
サキュバスねぇさんについて
はるひめが初めて作ったVRChat用アバターです。
美しいサキュバスの女性です。
アップデート日記02日目
今日やったこと
・顔パーツのポリゴン化
顔パーツのポリゴン化
昨日のラフを元に顔のパーツをポリゴン化しました。
前のバージョンだと、瞳は球体、眉毛や二重ラインなどはテクスチャに貼り付けていました(Sketchfabで見た目が良くなること第一でつくってました。その他は結構手抜き)が、今回は表情を追加するため、メッシュに分割しました。
これにより、瞳、ハイライト、眉毛とうブレンドシェイプを分けることができるようになったため(アニメーションも個々に追加できるので、ハイライトを動かしてウルウルさせたりとかできる。多分)、いろんな表情をユーザーが作れるようになります。
まだトポロジーを修正しなければいけないところがあるので、あとあと調節が必要です。
あしたは口内の修正をします。
今日の進捗は以上です。
最後に
→次:3日目
←前:1日目
----------------------------------------------------------------------------
ここまで読んでいただきありがとうございました。
Boothでアバターを販売しています。
もし良ければ見ていってくださいね。
sketchfabに作品を投稿しています
もし良ければ「いいね」お願いします。
ホームページ作っています。
いろんな情報をまとめる予定なのでもし良かったら見に来てくださいね。
Twitterで日々の練習について呟いています。
もし良ければフォローして応援してください。
@createrHaruhime←クリックするとTwitterにジャンプします。
それでは応援よろしくお願いします。