![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64870849/rectangle_large_type_2_a3c3cdcd1bfea290d628a0f16023ee56.jpg?width=1200)
さて。進捗を。(司法書士受験生)
こんばんは🌇
本日文化の日、娘は #全国統一小学生テスト へ!
その間に諸用をすませ、、、
昨日は副業ゆえ寝不足で寝不足で。。。
日中はお勉強せずにお昼寝で体力回復となりました❤️🩹
今現在の勉強時間は、
お昼休憩30分(平日2時間ほど)と、おやすみで2、3時間ほど😭得意な計算をします←🧮
週少なく見積もり、4時間とします。目標指数としてネット掲載されております3000時間を割ります。何週になるでしょーかっ!!!!
チックッタックッ。。。。
750週!!!14年!!!
は?笑笑笑
兼業は難しい試験と言われてる由来はここですか?😭😭6月から始めた #独学 #司法書士受験生
現在、民法(途中)・憲法・刑法でございます。
7月までには民法・会社法・商業登記まで終わらせたい!!!!!!という強い意志。
とりあえずの目指すところはそこです。
7月にお試し受けようと思いましたが、旅費もかかるため一旦保留とし、12月までにマイナー処理して、あと半年で過去問に移動できればなと思っております。
なによりも今勤めている司法書士の先生のお役に立ちたい。学ぶことは止まらず行きたいと思っております。と、いうことは???
はて。土日もうちょっとやれませんか?私。
となるところですが、体調面もあるためなかなか都合良くはいかないのが #人生の一興 でござーます。
兎にも角にも、前を見ようということですね。
ノロマでもなんでもゆーっくりでも、地道に進んで参ります❤️
ということで、限りある時間の中で3000を目標指数ということだけ頭に入れて、頭の中で組み立てつつ最短ルート探して参ります!!!