Raise your Flag 第2回目 🔥
こんにちは!
関西の大学で理学療法士を目指している
河野晴哉(こうのはるや)です!😁
今回もRaise your Flagの講義に関してアウトプットしていきます!!!
目次:ファシリテーターに必要な4要素⭐
①環境整備
②より良い問いかけ
③立ち振る舞い
④シュミレーション
今回の講義では
ファシリテーターに必要な4要素!!
について書いていきたいと思います!!
まず、その4要素はなんなのかというと…
✅:環境整備
✅:より良い問いかけ
✅:ファシリテーターのたちふるまい
✅:シュミレーション
これらが重要になってきます!!!
1.環境整備
環境整備においてファシリテーターが意識してほしいことはこれらの3つです!会議やイベントにおいて場づくりは人の集中力に影響されます
では、どういうことをするといいのかというと...
・場所を綺麗にする ・スマホ📴の電源を切る、機内モード📳にする ・音楽🎵を使う
これらのことを意識することで参加者が居心地がいい場を作れます!!
2.より良い問いかけ
みなさんは質問をするとき、どんなことを意識されていますか?
相手のことやある内容に関して、フカボリするときに次のことを意識することをおすすめします!!
・概念についての問い ・Why(なぜ、どうして、なんで)🤔 ・批判的視点の問い
質問を考えるときにこれらの挙げた3つの質問を軸として考えましょう!
この質問をすることで相手の考え方を知ることができたり、相手が答えられなかったときに相手は質問されたことに関して考えたり、勉強しよう!というようによいきっかけづくりにもなります!!
たくさんのいいところを発見して、学び取る中で一番有効な方法ですね🤩
3.ファシリテーターの立ち振る舞い
ファシリテーターの立ち振る舞いにおいて、3つの場を意識する必要があります。
・需要環境 :否定しない、本音を受け入れる環境 ・集中環境 :問いに集中し続ける環境 ・活性化環境:参加者🙋♂️🙋♀️の脳をフル活用させて活発な議論を生み出す
特に活性化環境について説明していきます。
需要環境と集中環境は活性化環境がしっかりしていなければいけません
活性化環境は会議の始めに当たる部分で次のことを参加者に伝えましょう!!
・他人の意見を否定しないこと ・ファシリテーター自身の自己開示 ・傾聴する姿勢👂で会議に臨む
では、最後の4つ目の要素を書いていきます!(疲れたー😂)
4.シュミレーション
ここは端的に終わらせます!
最高のシュミレーション😄と最悪のシュミレーション😞を想像しましょう!!!
5W1Hを意識したシュミレーションを大切にしましょう!!!
今日はここまで!
まだまだ頑張ります!!!!
noteは継続して書いていきます🔥
記事を読んでくださりありがとうございました!!!
🔽僕のTwitterです!!!フォローよろしくお願い致します!!!
https://twitter.com/GoriTore_72
では、さよーならー👋