
エリア代表になれました。全1とります。
先日公開したストライクの記事、たくさんの方にご購読いただいてます。読んでくれた皆さんありがとうございます。
こんにちは。はるき(batosupiharuki)です。
前回の記事の冒頭でも書きましたが、この度近畿エリアのチャンピオンシップで優勝し、エリア代表になる事が出来ました。
ドラゴンスター神戸三ノ宮 二次予選
— は る き 📸 (@batosupiharuki) December 10, 2022
1回戦 炎契約 ◯
2回戦 新2号機 ◯
3回戦 アマテラス ◯
4回戦 雷契約 ◯
新2号機でエリア代表になりました☺️
公式初優勝でめっちゃ嬉しいです!
応援してくれた皆さん。前日いっぱい練習してくれた@yukiyuki3170 くんありがとうございました😭😭😭 pic.twitter.com/mb9Aro0Guz
神煌臨編からバトスピを始めて、ずっと目標にしてたのでめっちゃ嬉しいです!!!
このまま全1とりたいと思います!!!
応援よろしくお願いします🙇
■今年の実績
今年の実績をまとめたいと思います。
・非公認大会
優勝🥇 2回
準優勝🥈 1回
ベスト4🥉 4回
ベスト8 3回
予選落ち 7回
全て振り返ると結構負けてました。
・バトラーズカップ転生杯/バトラーズカップ2022
バトラーズカップ転生杯
winnerシーズ 0枚
winnerクロノ 1枚
バトラーズカップ2022
winnerスピッツァー 7枚
winner契約カード 3枚
バトラーズカップ2022は結構出れましたが、転生杯の方は抽選が当たらず、参加すら出来ませんでした。
・EXTREME GAME 100万円獲得
・WILD BOUT in 2022 SUMMER 準優勝🥈
・バトスピチャンピオンシップ2022近畿エリア優勝🥇
公式イベントはこんな感じ。
ワイルドバウトの決勝負けがめっちゃ悔しかったですが、とても充実した1年間でした!
■二次予選で使用したエヴァンゲリオン新2号機について
使用デッキの候補は、
・エヴァンゲリオン新2号機
・ストライクジークヴルム
でした。
2つともかなり自信のあるデッキだったのでかなり悩みましたが、1回も負ける事が出来ない大会なので、安定してリソースを確保できるデッキを使いたいと考え、エヴァンゲリオン新2号機を使用しました。
ストライクジークヴルムのデッキはこちらから↓

これが当日使用したデッキリストです。
契約した【相棒竜グロウ】から【三賢神ラルヴァンダード】【エンシェントドラゴン・フェブラーニ】で展開
【エヴァンゲリオン正規実用型新2号機α】に【式波・アスカ・ラングレー-深々度ダイブ用耐圧試作プラグスーツ-】【赤の世界/赤き神龍王】を掛け合わせて一撃で4〜5点を決めるデッキです。
今回は、先行を取れた/取らされた時に強く出れるようにネクサスを10枚採用+色んなデッキに対応出来る様に、複数種類の防御札を採用したデッキで挑みました。
僕のお気に入りポイントを紹介します。

まずは【灼熱の谷re】
初動札であり、ゲーム中盤〜後半ではミラージュにセットした【レーザーボレー】を回収するという意味があります。
あまり使いませんが、ミラージュ効果でトラッシュから【イラプションドロー】などを手札に戻す事が出来ます。
【溶岩海のエデラ砦】と違い効果が重複するので、2枚並べると3枚ドロー2枚破棄になります。
【溶岩海のエデラ砦】と掛け合わせると、最大値ドローステップに4枚ドロー2枚破棄になります。
ヘイトネクサスやバーストに引っかからず、必要なパーツを集めながら、対面に刺さらないメタカードや使わない防御札を切る事が出来ます。
チャンピオンシップ当日のMVPカードをあげるなら間違いなくこの【灼熱の谷re】です。
めっちゃ強かった!!!

続いて【イラプションドロー】です。
手札を一気に増やし、フィニッシュパーツや防御札を探せます。
紫シンボルも多くあるので、軽減が取りにくい事はあまりないです。
【フォースブライトドロー】じゃない理由は、先行1ターン目にプレイする事が出来る点と【バインドエッジ】【バタフライジャマー】で【相棒竜グロウ】が使えない時にでも使える様にするためです。
■当日のマッチアップ
※記憶が曖昧で間違っている所があるかも知れませんがご了承ください。また、文字数が多くなりすぎないように簡潔に書きたいと思います。
1回戦 炎契約
相手が先1エデラ砦からバーストセット
自分の初手がグロウ爆炎撃ブリザード氷刃血解でめっちゃ弱かったので、爆炎撃をバーストに伏せてグロウアタックでワンドロー
相手のグロウ→ラルヴァン→フェブラーニをバーストの爆炎撃で飛ばしてテンポをとる。
ドローでフェブラーニを引けていたのでグロウ→フェブラーニ。相手にコアを与えないためにグロウは自戒。
次のターンに赤の世界を配置。フェブラーニアタック→赤世界転生カウント5にしてアタック時でエデラ砦を破壊。
防御のワイバルトにカシウスを当てて勝ち。
2回戦 新2号機
相手がグロウとウンダーしか動ける札がなかったので、灼熱の谷でドローしながらレーザーボレーでウンダーを破壊。
ブリザードセットでレーザーボレーを回収しやすいようにアレックスを立てる。
赤の世界と新2号機をならべてブリザードセットでレーザーボレーを回収して4点通して勝ち。
3回戦 アマテラス
グロウスタートに対し、相手がシーカーアマテラスバーストセットのスタート。
レーザーボレーとゴッドブレイクで盤面を飛ばし、バーストからソウルドラゴンが出てくる。
グロウ→ラルヴァンをして1点とるも、ソウルドラゴンのアタック時で2点とシーカーアタックで3点とられる。
防御札を持てていたので灼熱と赤世界を配置してターンを返す。
返しのターン耐えてダークタワーでオモイカネのノーコスト召喚とグランテラス煌臨を止めて遅延し、イラプションドローで手札を加速
赤世界3枚とフェブラーニを召喚してレーザーボレーと防御札をたくさん構えた状態で殴り切って勝ち。
決勝 雷契約
先行でダークタワーを配置してエンド
相手はランポ→グルナバード、ランポアタックで1点とられる。
赤の世界でランポを破壊しつつイラプションドローを打って爆炎撃or氷刃を探す。
アスカを持てていたので、5点プランを通す+エクレルヴェスパーを警戒してグロウは殴らない。
返し相手はビートランポを召喚アタックで2点取られる。
赤の世界でビートランポを破壊、防御札を構えて次のターン決めるために灼熱も配置しておく。
最後に2号機+アスカ+赤の世界、煌臨ブロックケアでブリザードウォールをセットして5点を通して勝ち。
応援してくださった皆さんありがとうございました🙇
■現在の使用リスト

これは二次予選が終わってから、現在僕が使用しているエヴァンゲリオン新2号機のデッキリストです。
チャンピオンシップで使用したリストはさまざまな対面に広く対応出来るように【氷刃血解/ミブロック・バラガン・オリジン】を採用していましたが、デッキから外し、現在は防御札やフィニッシュプランが限定されてしまう雷契約とストライクジークヴルムを厚く見るために【覇王爆炎撃re】と【ブリザードウォールre】を増やしました。
バトルオブリベンジャーズも始まるのでぜひ参考にしてみてください☺️
■おわりに
今年は本当に充実した1年でした!
練習に付き合ってくれた皆さん、対戦してくれた方々、大会運営スタッフの皆さんありがとうございました!
来年のバンダイカードフェス2023で行われる全国大会。
優勝目指して頑張ります💪
東京の方はまだ未定ですが、大阪のバトルオブリベンジャーズの会場には遊びに行きたいと思ってます!よろしくお願いします!
投げ銭してくださると今後のモチベーションアップに繋がります!
もしよろしければお願いします!
今回はここまで!それではまた👋
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?