見出し画像

初めてのオムニバス舞台でした。

『冬色シンフォニーⅡ』

ご来場いただきました皆さま。
ありがとうございました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

初めてのオムニバス形式での舞台。

ひとつの舞台で色々な役をやるという経験は
今までなく、不安もありましたがとても
貴重な経験で。
大変だったけどとても素敵なメンバーに
恵まれて稽古から楽しい時間でした。

Xにも少し書きましたが今回はお話
ひとつひとつについて改めて振り返って
いきます。

①ゲレンデがとけるほど

ある男が喫茶店でフラッシュモブで
彼女にクリスマスを一緒に過ごそうと
告白をする話。

私は出ていないけれど、フラッシュモブの
ダンスシーンからの告白。

話は知っているはずなのに今日こそは
オッケーをもらえるのではないかとみんなで
ドキドキワクワクしてました笑

彼の恋がいつか実ることを願ってます。笑

②帰省渋滞

3台の車が大雪のせいで立ち往生。
その中の1台は実は。。。

私は車中の人とは別でそれぞれに
インタビューをする地方リポーターでした☻
一度はやってみたいお仕事のひとつを
舞台の中でできました✨

③カエルの恋愛

カエル化現象のお話。
①のゲレンデと繋がってます。
彼女視点のお話。

ところで皆さんはフラッシュモブとかは
したい、してほしい派ですか?

私はしたくない、されたくない派です。
やっぱり少し恥ずかしくなってしまう気がする。
気持ちはとても嬉しいけれどしっぽり
告白されたいわ(*´ー`*)笑

あのお鍋を囲んでの女子会シーンが羨ましく
観てました- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

④ボーナスの使い方

あこちゃんが語ってる裏で3人で
うるさく裏芝居をしてましたが。笑

口パクで誰が何を言っているかは答え合わせはしていませんがだいたいわかる。笑

ボーナスっていうのが羨ましい- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
役者にはボーナスないからねぇ💧

会社での運動シーンはその日その日で決めてました✨
自由に動いていたけど合わせてくれていた
あこちゃんに感謝です☻

そして今年の有馬記念は勝ちます!!!笑

⑤空の上はデンジャラス(前編)

語りでした✈️
舞台を観て頂いているお客様も飛行機に
乗っているお客様だと思って語りました☻

飛行機の乗客にもそれぞれ背景があり、
偶然乗り合わせた人たちですがそれが
後半に繋がっていき。。。

前半は導入部分。
私は先輩CAとして後輩CAを心配させずに
お仕事させてあげられたかしら。

後半へーつづく!

⑥おみくじの確率

おみくじ。
皆さまんは引きますか?

実は私は毎月ひいてます。
なんとなくその月の教訓にしたくて。
でもすぐに忘れちゃう。笑

あのわちゃわちゃした雰囲気が楽しそうで✨
微笑ましく観てました°ʚ♡ɞ°
巫女さんがうつってる写真を拝借‎(՞  ܸ. .ܸ՞)︎♡

⑦みかん戦争

大雪で帰れず年末をシェアハウスの
メンバーで過ごすお話。

寒い玄関までみかんを誰が取りに行くのか!!

とにかく終始楽しそう🍊

最後の決めポーズまで最高でした✨

きっと観ていた人も楽しい雰囲気、仲の良い
雰囲気が伝わっていたんだろうなぁ°ʚ♡ɞ°

⑧空の上はデンジャラス(後半)

後半です!!!
さてハイジャック犯は①の彼でしたね。笑

乗り合わせたみんなが女子高生のために
気持ちがひとつになっていくところが
実は1番好きなところ。

もし気絶してなかったらハイジャックをした
彼も何かをしようとしていたんだろうって思う。

(振られてヤケを起こしただけで根はとても良い人だと思うから)

それでも1番ひとつになったのは
機長に向けての
『2度と乗るか!!!』
だったのではと思う- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

素敵な空の旅になりましたか?

⑨最後のバレンタイン

いいねー。青春だねぇ。

学生時代、バレンタインなんて疎遠。
正確にいうと友チョコがめちゃくちゃ
流行っていた時代。笑

しかも私はチョコ食べられないから
苦痛のイベントでした笑

女同士の戦いっ。
あんなことは経験したことないけれど
してみたかったなー。なんて笑

➉アイする人とクリスマスを

実はこの12話の中で1番好きなはなし。

話を知っているのになぎさちゃんが
刺されるシーンは毎年ヒッて言ってるし
あさば君はどんどん良い意味で気持ち悪くなってるし。

なんなら夜道で刺される夢をみた。笑
楽屋で話したら出てないのにって言われるくらい。

死後の世界があるのなら。
何よりも働きながら自分で天国に行くか
地獄に行くかを決めるなんてなんて優しく
残酷なんだろうと思ったよ。

他の従業員の背景もみたいなぁ。

出てないけど笑

⑪年賀状ブルース

皆さんは年賀状書きますか?

小さな頃は年賀状をプリントごっこで
作ってました。(若い子は知らないよね)

そんな話。
そこから絵の話になり。。。

即興で絵を描きましたよっ。
その瞬間までお題はわかりません。

私は毎回書く役回りでしたが。。。
好評でしたよね笑(嘘🤥)

2人目の子はその時まで誰がかくのかも
知らないのでさぞハラハラしていたことでしょう。
12話の中で直接お客様と交流が生まれる
この作品。

ある時は爆笑、ある時は失笑、またある時は
まさかの拍手。
様々な反応をいただきありがとうございました✨
それまで周りの役者たちにふっていた
台詞たちも最後の台詞の
『ノストラダムスと言われてたのよ』
だけはお客様に振らせて頂きました。

不思議なものでやればやるほど
妹弟たちがどんどん可愛く思えてくるもので。

私自身2人姉妹の妹ですが長女気分を味わい
ました☻笑

可愛いでしょうちの妹と弟

⑫雪山のサンタクロース

怖いねぇ笑
誘惑と静寂と。

サンタさんは
毎日ダンスの稽古を頑張っておりました。

キラキラなサンタさんたちとやまだの対比

大好きです- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

ヒヤッとする終わり方も。

はたして天国なのか地獄なのか。
皆様も
雪山での甘い誘惑にはお気をつけあそばせ。

Xでは書ききれないので改めてまとめてみたけど盛りだくさんでした☻


自分が出てても出てなくてもひとつひとつが
かけがえのない冬になりました❄️

12月8日まで

舞台は終わってしまいましたが
DVD、ブロマイドなど通販で販売しております✨
もし良ければお手に取って頂けますと
嬉しいです。
備考にはるきな。とご記入下さい- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

http://medianpro.thebase.in

いいなと思ったら応援しよう!