リスタート。
以前アメブロでブログを書いていたのが、心に引っかかる部分があってパタリと止んで。※アメブロ運営がどう、とかではない。
自分の歴史を遡り綴っていたのだが、いよいよ人生最大のどん底期を迎えるにあたりフラッシュバック必至であることを僕の心が察知して、手を止めたんだと思う。
しかし、先人たちの多くは僕よりももっと壮絶な人生を送ってきた。著名人はそれが大衆の目に晒されるのでわかりやすいが、それとは無縁の市井の人々にだって、彼らなりの様々な苦悶や悲しみというものに向き合ってきてることは数多だと思う。
僕が好きな新聞のコンテンツに「人生相談」がある。相談者、回答者の投稿と回答に、心の中でツッコミを入れる時もあれば、快哉を叫ぶこともある。それがきっかけで、ある(回答者の1人である)作家の著書を読むことにまでなったから、こういうところがきっかけのご縁も楽しいものだ。
さて、タイトルに話を戻そう。
「リスタート」である。僕の目指す頂は、ぼんやりと定めてあるのだけど、動作が伴わずに、距離がある時から縮まっていない。
そのことを、昨日ビジネス教育家であり作家の浅田すぐるさんからご指摘を受けて、しばらくの眠りから目覚めたってわけだ。
何はともあれ、今日からまた、コツコツと書いていこう。
昨日の出来事(外部)