シェア
ハルキ
2024年3月10日 18:21
私が毎年1月に行っている、京都初詣の話、今回でラストになります。伏見稲荷大社を後にして、京都駅に戻りました。新幹線は夕方の時間帯で指定席を取ってあるので、それまで駅周辺で過ごします。まず、昼食をとります。この時、いつも食べるのは「鳥なんばそば」です。何故かというと、私の住んでいる名古屋から京都の方角は西になりますが、西の象意(ラッキーフード)が鶏肉だからです。
2024年3月3日 18:31
京都への初詣旅行のお話、伏見稲荷大社編のラストです。前編↓中編↓前回、「四ツ辻」と呼ばれる場所までやってきました。今回はその続きからです。ここから道が分かれていまして、私は一番右側のルートをいつも使っています。↓公式HPの地図しばらくまだ階段を登っていきますが、四ツ辻へたどり着く前の道ほどはしんどくないです。(※私個人の感想です。)すると、「三ノ峰」→「
2024年2月25日 18:03
京都への初詣旅行のお話、伏見稲荷大社編の続きです。前回はこちら↓本殿からスタートし、「千本鳥居」を進んでいき、まず到着するのが「奥社」です。ここの拝殿にお参りした後、『身代り守』(800円)を購入します。これは奥社限定品で、通販もされてません。このお守りには思い出がありまして、前職のブラック企業を辞める直前の人間関係がグチョグチョの時に必ず携帯していたお守りです。紙
2024年2月18日 18:12
私が毎年行っている、京都への初詣旅行の話、今回から2日目の日程です。いよいよ今回の旅のメインイベントである、「伏見稲荷大社」への参拝です。下書きを書いていたら、愛が深すぎて長くなってしまったので(苦笑)、計3回(前・中・後編)に分けてお届けします。さて、ホテルを9:00頃出まして、京都駅へ向かい、コインロッカーに荷物を預けた後、JR奈良線で「稲荷駅」まで行きます。
2024年2月11日 18:26
毎年私が1月に行っている、京都への初詣旅行のお話、今日はホテルについてです。私が「スーパーホテル」チェーンを推している理由は以前書きましたが↓、ここ京都でもスーパーホテルを利用しています。泊まったホテルは、「スーパーホテル 京都・烏丸五条」です。今までのホテルのレポートと同様に、☆は5個が最高で評価していきます。では、今回のホテルの感想です。◎立地:☆☆☆☆・
2024年1月30日 18:16
毎年私が1月に行っている、京都への初詣旅行の話の続きです。前回、三十三間堂を拝観したところまでお話しました。その後、バスで祇園まで戻りました。目的は、「都路里」の祇園本店でパフェを食べることなのですが、その前に、「目疾(めやみ)地蔵」というところに立ち寄りました。八坂神社から京阪の祇園四条駅方面へ歩いていき、都路里をもう少し通り過ぎたところにあります。正式名称は「仲源
2024年1月28日 18:47
私が毎年行っている、京都への初詣旅行のお話の続きです。前回、六波羅蜜寺に参拝しましたが、その後、徒歩かバスで祇園の「八坂神社」へ向かいます。バスの場合は「祇園」というバス停で降ります。この神社へは、基本的に年始のご挨拶をするために行く感じです。本殿↓も一応お参りするのですが、私のお目当ては、末社の「玉光稲荷社(たまみついなりしゃ)」と美に関するご利益があると言わ
2024年1月21日 19:16
私が毎年1月に行っている京都への初詣旅行のお話、今回から詳しくレポートしていきます。新幹線で10:30頃に京都駅に到着するつもりで予定を組んでいたのですが、寝坊してしまい、結局着いたのが12:00頃になりました。(こういう時「スマートEX」で予約していると新幹線の時間変更が簡単にできて便利ですね!)まず、コインロッカーに荷物を預け、昼食をとり、最初の目的地、「六波羅蜜寺」へ
2024年1月14日 19:37
今回から、私が毎年行っている、京都への初詣旅行の話をしたいと思います。まず日程決めですが、基本的に、一泊二日で、参拝客があまり多くない時期を選びます。(※三が日は有名な寺社はめっちゃ混みます)方位学(九星気学)的には、私の住んでいる名古屋から京都の方角は西になりますので、西が吉になる日を出発日に設定して計画を立てます。具体的な決め方は下記のはてなブログの記事に書きました