見出し画像

制服のスカートが苦手だった


こんばんは!はるきです。

こないだ、夜なにげなく空を見上げたら

オレンジの光が突如あらわれて

シュンッ!!!!!!!!!

と、ものすごい速さで移動して突如消えました。

ここまで約1秒くらいの出来事。

あれは何だったのかものすごく気になります。








制服のスカートが苦手でした。




中学高校での制服。制服着用の会社。


これまでスカートを履くタイミングで

『男子みたいにズボンがいいな』
『なんで女性社員は
 スカートしかダメなんだろう』


ってなんとなく心がモヤモヤ。


中学の部活では、

ユニフォームはスカートが定番。


でもすごく短いしどうしても嫌で

他にズボンがいい子も何人かいたから

私の代からはズボンになり

安心したのを覚えています。






かわいいものはかわいいって思うし

他の人が身につけてるのを見るのはいいけど

自分はかっこいい見た目の方が好き。



だから、私の場合は

スカートそのものが嫌いというより

スカートを履くことで

世間一般で考えらていれる


“女の子らしさ”を自分に感じるのが

“女性=スカート”と決められているのが


苦手なんだと気づきました。






でも、当時はそんなとこ話せる人がいない。


というかそもそも

「スカート苦手」
「男子みたいにズボンがいい」


なんて言ったら


「女の子なのに変、おかしい」


って言われたり思われるんじゃないかと思って

人に話す勇気もありませんでした。







けど、今は

『おかしいなんてことはないよ!』

そう思えます。






“女の子だからスカートじゃなきゃいけない”

“かわいいものを身に着けないといけない”


そんなことはありません。



スカートが好きな女の子もいれば

ズボンが好きな女の子もいる!


かわいいものを身に着けて
テンション上がる人もいれば

見る方がテンション上がる人もいる!


かっこいいものが好きだっていい!


あなたは変でもおかしくもないから。

自分が好きものを好きでいていいんです!







制服は決められていて簡単に変えられない。

だから、モヤモヤを感じながら

過ごさないといけないときもあるかもしれません。


そんなときは、いつでもここで

吐き出してくださいね。



いいなと思ったら応援しよう!