【読書会】『知るさい』で読書に革命を!
読書人生に革命が起きた!
昨日、ぶっくまさんの『知るを最大化する本の使い方』読書会に参加した。
発コミュでもお世話になっている、おーつーさん企画の読書会!
きっと楽しい会になると確信していた。
何より、著者のぶっくまさんと直接お話しできることに、ドキドキワクワクしていた。
昔から読書好きだけど、書店に行っては本選びに苦戦する日々。
ぶっくまさんのXでの投稿にどれだけ助けられてきたことか。
3人ほどのグループに分かれて、本の感想や気づきをシェアしていくのだが、早速ぶっくまさんとお話しするチャンスが巡ってきた。
本の感想を、著者の方に直接伝えられる機会なんて滅多にない。
自然と伝えたい思いが溢れてくる。
下記のような感想を伝えさせていただいた。
内容もさることながら、ひと目でわかる図解やビジュアルフローチャート、ぶっくマップまであって、とにかく読みやすい本。
もしこの世の全ての本がぶっくまさんの本だったら、全読書難民が救われる。
ぶっくまさんは神であり、救世主と言っても過言ではない。
「どうしたらこんなにわかりやすい文章、本が書けるのか」
その秘訣がどうしても知りたい!
読者というより、著者目線での質問になってしまったが、快く回答してくださった。
答えは本の中(p.85-92)にある。
「難しい本、簡単な本の8つの見分け方」として挙げられていたポイントを、著者としても意識していたという。
例えば、「結論を見つけやすい本」は理解しやすい本。
「目次やまとめ(章の最後)に結論が書かれているか」をチェックする。
ぶっくまさんの本がこんなにも理解しやすいのは、これまでの読書経験から、理解しやすい本の共通点を整理して、実践されているからだった。
Kindle出版に向けて原稿執筆中の私にとって、まさに金言。
編集の際には、読者目線に立ち返り、読者に優しい文章を心がけよう。
読書好きの人はもちろん、読書が苦手な人、時間がない人にこそ、ぜひ読んでもらいたい!
きっとあなたの読書人生に革命が起きるはず!
ぶっくまさん、おーつーさん、貴重な機会をありがとうございました!
やっぱり読書会は最高ですね!
毎日投稿2ヶ月継続中です!
下記の有料記事もぜひお読みください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。