![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38796095/rectangle_large_type_2_990e01f44849a24cd81dd31ee1f41108.jpg?width=1200)
[Vol.176]11/15_福島記念&エリザベス女王杯☕
どうも、半日近くを寝て過ごした御坂晴海です。
(京都ジャンプSしか見る体力がなかったですorz)
さてさて今回は11/15のG3福島記念とG1エリザベス女王杯の
前夜予想となります(´∀`)それでは早速福島記念から!
1.福島記念
こちらは3頭ワイドBoxあたりで馬券を抑えてみようと思います。
その中で挙げる3頭はこちら!
⑤ワセダインブルー@大野拓弥騎手
2000mの3勝クラスから着実に力をつけ、前走勝利でOP入り。
長く差し脚を使えるのは4走前の福島2600mでも力を見せています。
序盤はロスなく走りつつ、最後に外へ出しながら差し脚を決めれば
勝機はあるのでは・・・?と見ています。
⑨ヴァンケドミンゴ@酒井学騎手
福島コースでは4-0-1-0と馬券お得意様。
5枠からも過去10年で3勝を上げているところ。
少し詰めローテなのが気になりますが、前走が叩きかなと思えば
良化してくると見てもいいです。
夏の七夕賞(今回同じコース)でも3着好走していたので
同舞台で次こそ勝利が狙えそう。
⑫マイネルサーパス@丹内祐次騎手
ヴァンケドミンゴ同様こちらも福島巧者。
七夕記念の大敗は叩かずに直行したのが大きいと踏んでいて
そこは今年の大阪城S6着→福島民報杯1着の叩き良化を見ても
今回は期待ができそうです。
ちなみに印としてはこんな感じで。
*◎⑨ヴァンケドミンゴ
○③バイオスパーク
*▲⑤ワセダインブルー
△④レッドアネモス
*△⑫マイネルサーパス
☆⑮ドゥオーモ
*馬券*
⑤⑨⑫のワイドBox
2.エリザベス女王杯
まだ迷っている状態なので、
本命対抗候補3頭、抑え穴候補3頭あたりをお送りします。
*本命対抗候補*
⑧センテリュオ@戸崎圭太騎手
前走2200mの中山コースをしっかり勝ってきていて
重賞で結果残して今がまさに充実一途という時期。
コース替えもあり、昨年のエリ女4着の好走以上の結果に期待!
⑬サラキア@北村友一騎手
充実一途ならこちらも負けていません。
重馬場の前走でのダメージ残りが心配ですが、問題もなさそうですし
昨年6着からのコース替え有利は彼女にもプラスに働くと期待。
⑱ラッキーライラック@C.ルメール騎手
痛恨の大外枠ですが、同系統のステイゴールド系が外枠に入った過去10年の宝塚記念見てもゴールドシップやナカヤマフェスタなどが勝利を収めています。今回は宝塚記念よりも大阪杯の好走(馬場的にも見て)を重視して
連覇する姿をイメージして・・・。
*抑え穴候補*
⑥ノームコア@横山典弘騎手
妹クロノジェネシスが宝塚記念勝利したり、彼女自身も前走マイルからの延長で札幌記念を勝利していて勢い十分。
初阪神ですが似たような中山コースでしっかり好走決めているので
この強いメンバーの中でも遜色ない走りが期待。
⑯ミスニューヨーク@加藤祥太騎手
秋華賞は鞍上変更もありながらも16番人気5着と健闘していました。
ここでも人気は低いですが、中山コースで好走・阪神経験あり。
母父マンハッタンカフェは非根幹距離に秀でているので
今回大化けしてくるのでは・・・と期待大!
⑰エスポワール@武豊騎手
阪神2200m御用達のステイゴールド系血統の持ち主。
今回武騎手騎乗で人気するのでは・・・と思いきや意外にも下位人気。
コテコテの重め血統で今回の舞台なら騎手替えで化ける・・・か?
枠が大外なのでそこが残念な気もしますが、掲示板にくい込むかどうかの走りは十分期待してもいい1頭。
こちらの印は当日昼ころに・・・。
3.おしまい
眠たいのです・・・。
エリ女馬券をまだまったく組み立てられておらず
少しモチベーションダウンが先行しているような・・・。
ぐっすり眠って一変を狙いたいですね。
ではまた次号で。
最後まで閲覧ありがとうございました!
*御坂晴海*
いいなと思ったら応援しよう!
![御坂晴海(Misaka Harumi)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133521971/profile_8f47dd08eb5eb2c61a7c80fb602875e8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)