![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89099994/rectangle_large_type_2_265ed28ea5235c589b6f333299bcae52.jpeg?width=1200)
[10/16]ゆるっとG1展望 [秋華賞2022]
こんにちわ🎠
スタジオHarumi編集補佐の馬渡夏海(まわたり なつみ)です。
しばらくぶりの競馬関連の投稿になりましたが
今回から秋G1をゆるっと展望・予想していこうと思います。
🏇ちなみにスプリンターズステークスは…
![](https://assets.st-note.com/img/1665894780791-a4DbuLv5t2.jpg?width=1200)
後出しにはなりますが、好走見込のありそうなジャンダルムが見事勝利!
追切で評価を下げたものの3歳斤量の恩恵を受けそうなウインマーベルもクビ差の2着でした。
私としては本命のナムラクレアが4コーナーで大外回しちゃった時に頭を抱えてしまい馬券を逃したものの5着健闘で気持ちはプラマイ0でしたね。
では本題の秋華賞へ、手短に参ります。
🏇阪神11R.秋華賞
![](https://assets.st-note.com/img/1665895031400-b7TZq6KP5V.jpg?width=1200)
午前の #秋華賞 予想
— 御坂晴海☀️🏝 (@misaharu_nico) October 16, 2022
◎8.ナミュール
○9.スターズオンアース
▲5.ストーリア
△6.メモリーレゾン
△10.アートハウス
△7.スタニングローズ
☆1.ウインエクレール
☆13.エリカヴィータ
これだけ書いておきつつ
12ウォーターナビレラの複勝は当然のように買う!
(決まってるのこれだけ😇)
評価印はあくまでその馬単独で状態や距離適性含めてどうかという具合で打っています。
本命視しているのは⑧ナミュールと⑨スターズオンアース。
前者は抜群のパフォーマンスがありつつも展開や馬体減に恵まれず、結果となかなか噛み合わないことが多く見受けられました。
直行ローテは悪くない上に、しっかり体重を増やしてパワーある追切を見せた点は好感を持ちました。
後者は2冠達成後に骨折休養したものの、幸い軽度なもので鉄砲駆けも問題なさそうと見ています。何より直近の桜花賞・オークスを制覇した2冠牝馬のほとんどが秋華賞で勝利して三冠達成しているのが縁起いいですよね。
(直近4、5年だとアーモンドアイとデアリングタクトの2頭。)
ただ直近の三冠牝馬の時と比べると世代内で圧倒的にずば抜けたところまでは今のところ感じられない(来年春くらいになって分かるかもだけど)ので、
⑦スタニングローズ、⑩アートハウス、⑬エリカヴィータ、⑮サウンドビバーチェの中から勝ち馬が出てもなんら不思議じゃないな~なんて。
そういうわけで馬券も予想はまだ…
スタジオHarumiの馬券ルール的にはG1で1レース500円までの制限をつけているのですが、うち100円は推し馬の⑫ウォーターナビレラの複勝に投じます。というか今の時点ではまだそれしか決めていないんですよね...。💦
直前10分前くらいにそのあたり含めてツイートできればと思います。
ここまでの閲覧ありがとうございましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
いいなと思ったら応援しよう!
![御坂晴海(Misaka Harumi)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133521971/profile_8f47dd08eb5eb2c61a7c80fb602875e8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)