![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119142543/rectangle_large_type_2_44fa30f31be068a17b82eacc65dfd3a9.jpeg?width=1200)
週刊船橋ラーメン記 10/16 拉麺いさりび/ネオ中華そば
どうも!ぜっとです!
今回は船橋が誇る中華そばの名店、拉麺いさりびに行って参りました。
いつもラーメン活動は水曜に行っているのですが、こちらが水曜定休日ということで、月曜に活動しております。
はるかぜでは月曜の午前中もデイケア(ボドゲ会)をやっているので、デイケアの方もご一緒にという訳で今回はたまも君、Sさん、Dさんの4人で訪問しました。
ちなみにデイケアは参加者を常に募集中です。
私たちとゆるーくボドゲでもやってみませんか!?
未経験可。初心者の方も大歓迎です。
たまも君が懇切丁寧に楽しみ方を教えてくれます。きっと楽しいひと時を過ごせます!
やっと気候も秋めいて来ましたが、日が照っているところはしっかりと暑く、長袖で外出するとすぐに後悔する毎日です。お昼はしっかりと汗ばんでしまいます。
でも汗ちょっとくらいかいた方がラーメンも美味しいということで、やっていきましょう船橋ラーメン記!10月も毎週更新していきたいと思います。よろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1697529498614-xqvpg38yk9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697529515732-RS4A3Sp692.jpg?width=1200)
たまも君は楽しそうに目の前でピースしていましたが、武士の情けでモザイクをかけております。
![](https://assets.st-note.com/img/1697529588891-OtjtOst2j7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697529639419-y3zNoGDAA2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697529532192-kfwVRuQbd5.jpg?width=1200)
通りをまっすぐ突き当りに拉麺いさりびがあります。
ここからでもチラっと見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697530160317-mIz6N1QzXv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697530175539-3OS3srY7Hx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697719502600-olB4PPjp5F.jpg?width=1200)
到着は13時半とお昼を少し過ぎていましたが満席でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1697530346814-b1QZhZyj6k.jpg?width=1200)
4人とも仲良くネオ中華そばです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697530348289-OhAgMSI3Ie.jpg?width=1200)
にしてもおしゃれですねー♪
つけめんと塩彩も気になっております。
が、フロマージュのチーズ爆盛りラーメンは明らかに新感覚。
こういう横からパンチを受けるようなメニューに手を出すと、突然はまってしまう可能性が多いにあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1697530476260-uq05O4IzmJ.jpg?width=1200)
王道の醤油ですが、具材の迫力がすさまじい!
レア感の強いチャーシューが嬉しいです。しっかり柔らかく、お肉の味をふんだんに楽しめます。
スープは出汁がしっかり効いています。コク◎
麺は短めな平麺で醤油のスープに良く絡んでおります。
食べ進めれば進むほどハマっていく感覚で、ラーメンに没頭しておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697723032990-GkJk0zr1xO.jpg?width=1200)
小瓶にはラー油と柚子胡椒。
柚子胡椒を入れるとパンチまで加わり更に食欲アップ。
ラー油はただ辛いだけではなく、香りが心地良い逸品。
自分は辛いの苦手なんですが、この自家製ラー油とても良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697530511362-B8px2meClt.jpg?width=1200)
美味しいぞこれ。
そこまで醤油の尖った感じがなく、ほんのり出汁の香りと甘みを感じます。うまい。欲しい。
なおちょっぴり一舐めみたいな表現を軽々しく使うと人生終わる可能性があります。
言葉使いには気を付けなければ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697530528162-jTsoXJ8QjZ.jpg?width=1200)
ごちそう様でした!
王道の醤油ラーメンでしたが、具材がとにかく豪華!お値段は1200円とちょっとお高めですが、その価値は十分あるように思いました。
欲を言うともうちょっと食べていたかった。そんな感想を抱かせるような、最後まで美味しいラーメンでした♪
ぜっと「いやー美味しかったねぇ。とにかく具材が豪華で。」
たまも「美味しかったです。煮干しの出汁が良く効いてましたね。」
ぜっと「ほんとほんと。最初ちょっと苦みを感じたんだけど、それが癖になっていくあの感覚ね。」
Dさん「たまご美味しかったねぇ」
ぜっと「たまご絶妙な半熟具合でしたね!あれはうまい!」
たまも「半熟感自分も好きでした。味付けも良いですね。」
ぜっと「そうなのよねぇ。しょっぱ過ぎず。でもしっかり存在感あってね。Sさんどうでした?」
Sさん「カウンターでラーメン食べることなくて、そのこと自体が新鮮だったよー。」
ぜっと「確かに!女性の方だとラーメン屋さんに1人で入ること自体がハードル高いですもんね。Sさん辛いの苦手だと思ってましたが、柚子胡椒とラー油結構いれてましたねw」
Sさん「ラー油の香りも良かった!」
ぜっと「分かります!絶妙にマイルドでもあり。あれなら辛いの苦手の人でもいけちゃいますね。」
ぜっと「ちなみにDさんはどうでした?」
Dさん「たまご美味しかったねぇ」
ぜっと「よほど美味しかったんですねー。」
たまも「ただ・・」
ぜっと「ただ?」
たまも「チャーシューが許せなくて。」
ぜっと「めっちゃ美味しかったんだけど!?あっそうか。赤い肉のレア感が駄目なのか?」
たまも「チャーシュー許さん」
ぜっと「たまも君の恨みは結構深いようで・・Dさん他はどうでした?」
Dさん「たまご美味しかったねぇ」
ぜっと「そ、そうですね。美味しかったですね・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1697726735301-wI8yEKUv7m.jpg?width=1200)
憎きチャーシューが燦然と輝いております。
![](https://assets.st-note.com/img/1697726710255-zrqdTg0yYr.jpg?width=1200)
だれよりもしっかりスープを嗜む男。