週刊船橋ラーメン記 9/27 かいざん船橋店/ラーメン トッピングワカメ
こんにちは、たまもです。
今回はかいざん船橋店にお邪魔しました。
東船橋に本店を構えるかいざんですが、今年遂に京成船橋の駅前に新店舗を構え、はるかぜからのアクセスが格段に上昇しました。
本店だと外に行列が出来ますが、船橋店は店内が広く、雨の日も中で待つ事ができます。
15分程の待ち時間でしょうか。着席することが出来ました。
たまもはラーメンワカメトッピング、ぜっとさんはラーメンと半ライスを注文しました。
スープはコッテリとした豚骨味。でもくどいことはなく何杯でも啜れます。麺は中細麺、スープと絡んでとても美味しいです。
ニンニクを足すとこれがまた美味いんです。この後にデイケアがあるのにライブ感を楽しみたくていっぱい入れてしまいました。
豆板醤を入れると一気に味が変わります。辛味がまた箸を加速させて一気に食べてしまいます。
チャーシューはバラ肉ではないのでサッパリしていますが、味はしっかりしており尚且つ柔らかくて簡単にちぎれます。
あっという間に食べ切ってしまいました。量は成人男性には少し物足りないかも。ぜっとさんのようにライスを足すとか大盛りにするとかすればいいかもしれません。私は少食気味なのでちょうど良かったです。
以下はぜっとさんの感想です。
・カウンターのみだけど店内広くて良かった
・ランチならライス無料かと思ってたけど有料だった。コシヒカリ強調してるのもありご飯美味しいです。漬物(ザーサイ)も◎
・硬めで注文していたが、麺の食感はノーマル
・スープは思ったよりあっさりだったなぁ。
ご飯と合わせると考えると味は薄かったけども、豆板醤、にんにく、酢でしっかり味変を楽しめました。次回はできるなら味濃いめにしたい!
・チャーシューは脂身少なめだけども、ホロっとしてとても食べやすい。美味しい!
・白髪ネギは特製のタレが染み込んでてとても美味しそうだった。次回はこれも付けたい
同じラーメンでも結構意見は別れましたね。でもお互い再訪したいという意見は一致しました!
今回は私が書かせて貰いましたが次回はまたぜっとさんの記事になるかと思います。乞うご期待。
それではまた!