【夏っていいね】

カラッと晴れたり、ソロっと曇ったり、ツルっと湿ったり。

どんな表情であれ、夏が好き。


冬の空気とかイベントなんかは、好き。
冬が苦手だとか嫌いなわけじゃない。
私は、おかしいくらい夏が好きなのである。


海の家に行ったり、盆踊り大会に行ったり、イベントを拝見することができたり。

今年の夏は、例年にプラスして充実していたように思う。


20周年のイベントを乗り越えたからかな。
自分の中の‘受け皿’みたいなもののラインナップに、頑丈で大きなものが追加されたように思う。

少し余裕を持って世界と向き合うことができる、そんな瞬間が増えている。



余裕がなかった頃の自分が救われたとき、そんなときのことを記憶している。


余裕がある時、人を救いたくなる。



今、ちょっと余裕がない人達は、本当にどうしようもなくなったら、ちょっとでいいから周りに頼ってみて欲しい。

頼ることって迷惑かな、とか考えるかもしれないけれど。

誰かを救うことで、救われる心だってあったりするみたいですから。


なんとなくでいいんだな、と思う。

本当に、漠然と。

なんとなく、少しずつ、ほどよくがいい。


そんな風に思うことが、ちょっと増えた気がする。

それこそ、なんとなくですね。


季節の変わり目、息継ぎの仕方がわからなくなったら、手を伸ばして欲しい。

見つけた誰かが、さりげなく救うから。


なにはともあれ、今は、夏。

陽気な夏。

勢いを持ってチャレンジできちゃう夏。


噛み締めよう。



東川遥/2024夏


夏の1枚。

ほなね!

いいなと思ったら応援しよう!