![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53759636/rectangle_large_type_2_3f46d8db0e83e49b13b51b65b34de5a1.jpg?width=1200)
意図。
意図=目的、ねらい。
何かしようと、実現をしようとすること。
こういう言葉を聞くと
ちゃんと決めて!
ちゃんと結果に出さないと!と、頭でっかちになってしまいがちになるの、私🥲
その思考が始まると
理想的な着地を想像して行動できない or
行動して思った結果にならず、どぅーーーん↘︎↘︎て、なることが多かった🥲
でも最近気がついたことは、
意図とは、どんなレベルでもどんな感覚でもいいよなあって。
あ!あれがしたいな〜やってみよ!
あ!あれ食べたかったんだ〜食べよ!
くらいでも、いいのではと。笑
それを考え始めて、行動に移してみると
あっさり満足感と達成感に繋がることを知ったの!!笑
みんな知ってた?私知らなかったお🥲笑
どんなことでも自分に芽生えた感情を、
できるだけ早く、熱があるうちに叶えてあげる。感じさせてあげる。その世界や景色を見せてあげる。
なんかそれだけで、いいじゃん!
充分叶ってるじゃん!て、なったの。
自分が想像ができることは、叶えられるということ。
叶えたいという感情があるから、思考がイメージさせてくれてるんだなあって、またまた哲学モード🥸🌍💫笑
だから今朝も
汗かきたいな〜
パンみたいなの食べたいな〜
自然に触れたいな〜って感情があったから
ウォーキング30分して〜
サンドイッチ買って〜
それを公園で食べて😋🥪🌿ってしたら
わーい!叶った〜嬉しい〜!って
頭も心もそう感じてるのに気づいて、
とてもとても満足で幸せだったの🤣🌈笑
何か目的をもって成功!みたいなイメージって、綺麗な理想を描きやすいけど
一旦自分が感じたい感覚を"意図"として
行動することも、全然アリだなあと思った🤤✨
私には、その考えの方が都合が良いし
行動に移して感覚を味わえたらグッジョブ💪🏾
その感覚を続けたらきっと
自然と次の行動やステージに繋がっていくから、見たい景色や描いてたイメージになっちゃってる〜って、やつなのかなあと!笑
自分の考えや感覚は、
常にアップデートされているわけで
持論とか概念みたいなものに
囚われ続けなくていいんだなあって
また自由になっちったん〜🥴💓
どんな感情も、叶えてあげていいのだ!
誰でも、何にでもなれるっ!🐰🦊🌈🧡
#ヨガ #ヨガインストラクター#マインドフルネス#セルフラブ#自己受容#自己愛#瞑想#自分と向き合う#潜在意識#引き寄せの法則#ズートピア#ディズニー