![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9177487/rectangle_large_type_2_06258ac6f27cae4a8a5ecce52613c0e3.jpeg?width=1200)
コミケと2018年
一昨日は初コミケ、サークル参加でした。来ていただいた方々ありがとうございました!雰囲気はコミティアとそんなに変わらないのかな〜というふわっとした認識で参加したら、東京に住む全ての人々が集結しているのでは…!というくらいびゃっと人がいて死ぬかと思いました。
朝、本を詰め込んだキャリーを引っ張って電車に乗ったものの、国際展示場に向かう埼京線は満員すぎてキャリーが斜めに歪むほどで、15分ほど知らないおじさんを壁ドンすることになりました。おじさんごめんよ。
コミティアとコミケでは客層違うんだろうか~とか、今回は自分のことをまとめた本なので知らない人には手に取ってもらいづらいのでは!と思っていたのですが、思っていたより見ていってくれる人がいて嬉しかったです。ただ、知らない人向けに漫画以外にイラスト本も置ければ分かりやすかったしよかったな…と反省しました。
次は2月のコミティアに出るので既刊もまとめて持っていきます。
あと、今回はとくながまりこさんと一緒に出たのですが、絵のことや世間話をしながらわいわい準備できたのがとても楽しかったです。
コンビニのコピー機でできることを何故かキンコーズまで行って印刷した後に「コンビニでできたね…笑」と笑いあったり 笑
まりこさんの本は女の子もナマケモノも可愛い上に風景と人の間がとてもよくて眺めていたくなります。見ていたら私もまたイラスト本ちゃんと作りたいなの気持ちになりました。
まりこさんの絵を置いておこう。
コミケを終えて今年のことを振り返ってみます…。
2018年はこれからどうやって生きていこうかと改めて考える良い年でした。このままでいいのかと自分の現状にずっと悩んでいたのですが、環境を少し変えてみたり、またそれをさせてくれる人たちがいて、100%制作に注ぐというより、生活と制作について試行錯誤しながら過ごす日々でした。
ただ、秋以降は自分のことで精一杯過ぎて色々と疎かになってしまったのがストレスだったので来年は何もしない時間を作りたいですし、ここは変えようと思った部分を変えていきたいと思います。
今年関わっていただいた皆様ありがとうございました。来年もマイペースに創作活動ができたらと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
今年の展示がとても楽しかったので来年予定している個展やグループ展もよき形にしたいです。↓今年のやつ置いておきます。
それでは、皆様よいお年を!
いいなと思ったら応援しよう!
![スズキハルカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95294737/profile_b4394cb99ca17962b268b147ff7fe858.png?width=600&crop=1:1,smart)