見出し画像

夏のこと

四季の中で夏が1番好き。
洗濯物がすぐ乾いて気持ちがいいし
目が覚める頃には外も明るい。
冬の深夜の肉まんもいいけど、
わざわざ着込まずにふらっとコンビニにアイスを買いに行く方がいい。

今年は数年ぶりのお祭りに行けたことが何より嬉しかった。
せっかくだからと美容院で着付けてもらった。
いつもより後ろ姿が綺麗に見える。わーい。
いざ屋台が並ぶ通りに行くと想像以上の人。
早々に浴衣で来たことを後悔したけど、全然崩れないので安心して動き回れた。
いったん脇道にそれ、冷たいお茶で暑さを流し込む。
お目当てのベビーカステラ、焼きそばはそんなに並ばずに買えた。
かき氷のシロップを欲張ってかけるのはお約束。
肌で感じる活気が気持ちよくて、やっと夏が来たとおもえた。

読書の秋と言うけれど、断然夏。
いろんな出版社が夏に無料で出している小さな冊子?をもらうのが好きだった。
まず全部に目を通して、好きそうな本があれば丸をつけていく。
その中からさらに吟味して吟味して、本屋に行ってもう一度あらすじを確認して書き出しの文を読んで、買うかどうか決める。
読書感想文にかこつけていつもより多めに買ってもらえるのが幸せだった。
最近はもうネットで調べたものをスクショしておいて買いに行くことが多いけれど、1~2時間くらいウロウロして、グッときた1冊だけを買えた日はなんとも言えない充実感がある。
課題がなくたって好きな時に気になったものを買えるようになったのに、自由なお金がない中で選び抜いた本たちの方が今も印象に残っている。

まだまだ残暑というところでクーラーが壊れた。
クーラーと言うか、コンセントカバーの下から水漏れしている。
修理は早くても9/10以降とのこと。
親戚周りのお手伝いでちょうどしばらく実家に戻るのでタイミングがよかった。ラッキー。

朝窓を開けたら涼しい風が吹き込んできた。
外ではセミが鳴いているけど、少しずつ秋が近づいてきている。
夏が一番好きと言った割に秋限定のスイーツを心待ちにしている。
パルムの安納芋はもう食べたので、後はスタバとミスドだ。
昔高尾山で食べたとろっとろの焼き芋もまた食べたい。 
なんだかんだ早く秋にならないかな、なんて思っているのは、夏を楽しみきったからだ。
そういうことにしておこう。




いいなと思ったら応援しよう!