とりわけ教師は顕著にあるある
アメリカでは
「ノーと言われるまでイエスだと思って行動する人」
が多いのに対し、
日本では
「イエスと言われるまでノーだと思って行動しない人」
が多いように思う。
「日本人あるある」
とりわけ教師は顕著にあるある
そんな教師は生徒に言います。
「それ、許可してませんよ。」
そうやって、
次世代を縛り続け、
さらに、
そう言い続けることで自分の心を縛り、
そのうち、本当に大切なことに気づく。
誰にとっても、
萎えた心を回復するのは、
時間がかかる試みです。
現役高校教師
オン&オフラインセミナー講師
ポッドキャスト(Spotify)
https://open.spotify.com/show/2pCy8yUiGRk3jKoVJo72VF
FBコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/unlearnteachers
udemy
https://www.udemy.com/course/kqfpehod/
心理学修士(学校心理学)
NPO法人日本交渉協会認定「交渉アナリスト」1級
https://nego.jp/interview/karasawa/
一般社団法人7つの習慣アカデミー協会主催
「7つの習慣®実践会ファシリテーター養成講座」修了
いいなと思ったら応援しよう!
![まるごと先生](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131869883/profile_d33d4fe94cebe7a22a859c9f682664be.png?width=600&crop=1:1,smart)