あと何年
小6の娘が、
初めて弁当を作ってくれました。
テーマは「海」
ハムとチーズで「ヒトデ」
ブロッコリーは「ヤシの木」
ギョウザは「ビーチチェア」
トマトは「人」
鶏そぼろは「砂浜」
ご飯が「海」・・・
だそうです。
おかずの量は、いつもの1/3。
ご飯を平たく敷いたので、
フタを空けたらグチャグチャ。
それでも親は、写真を撮ります。
次はいつになるか、わからない。
そして、
もしこの子が高校卒業後に家を離れてしまったら、
一緒にいられるのは、あとわずか6年です。
私は、
本当に弱い親だと思いました。
私について
現役高校教師
オン&オフラインセミナー講師
ポッドキャスト(Spotify)
https://open.spotify.com/show/2pCy8yUiGRk3jKoVJo72VF
FBコミュニティ
https://www.facebook.com/groups/unlearnteachers
udemy
https://www.udemy.com/course/kqfpehod/
心理学修士(学校心理学)
NPO法人日本交渉協会認定「交渉アナリスト」1級
一般社団法人7つの習慣アカデミー協会主催
「7つの習慣®実践会ファシリテーター養成講座」修了
いいなと思ったら応援しよう!
思いつきと勢いだけで書いている私ですが、
あなたが読んでくれて、とっても嬉しいです!