見出し画像

「人生が変わるプログラム」って本当!?~ミライフキャリアデザイン(MCD)に参加してみた~

こんにちは、ミライフでキャリアデザイナーとして働いている ばる(橋本巴瑠香) です!

先日、ミライフキャリアデザイン(以下、MCD)の 10期募集 がついにスタートしました!
すでに「参加を検討しています!」「説明会申し込みました!」という声が届いていて、とてもワクワクしています^^

実は私も半年前にMCDに参加し、「人生における方針が明確になって、人生が変わった」と実感した一人です。
今回は、「MCDってどんなことをするの?」 「本当に人生が変わるの?」と気になっている方のために、私のリアルな体験をお伝えします!


参加のきっかけ:節目のタイミングで感じた“漠然としたもやもや”

MCDに参加したのは、ちょうど ミライフへの転職が決まったタイミング でした。
・長年勤めた会社を退職
・パートナーとの結婚
・新しい環境でのキャリアスタート

このような人生の大きな変化の渦中にいたものの、 「本当にこの選択でいいのか?」「この先どうしていきたいのか?」 という漠然ともやもやがありました。
これまで、その時の感情に従って意思決定 してきたけれど、ふと「私はどこに向かっているんだろう?」と立ち止まる瞬間がありました。

大きな不安はないけど、この先が見えない
今後、キャリアもライフも、これからどうしていきたいかわからない

こんな思いが当初はあったなと振り返っています。

「仕事もプライベートも全部ひっくるめて、どんな人生にしたいか?」
その答えを探すため、MCDへの参加を決意しました。

キャリアだけではない「人生」を考えるプログラム

実際に参加してみると、プログラムの中で様々なワークをやります。
内容はぜひ体験してみてほしいので割愛しますが、自己分析・他己分析、ライフラインなどいろんな方法で自分を見つめることになります。
就活時にいろんな自己分析手法を試した自負はありましたが、やったことないワークやなかなか面白いワークもあり、本当に毎回研修の時間があっという間に過ぎました(笑)

そして、個人で内省するだけではなく、参加者やメンターさんと共有しあうことで客観的な視点を取り入れたり、自分一人では気づけなかったことに気づけたりするのもMCDの魅力の一つです。

自分の考えを人に話したり、アドバイスをもらったりする中で、はっと気づくことがあるんですよね。
私の場合は、「ああ、自分はこれまで周囲の期待に応えることに必死で、親からもらった愛を返すということに必死になっていたんだな」ということに気づきました。そして親への恩返しはする、ただ自分の人生を生きようと改めて人生の意義を捉え直すことができました。

また、こういうワークショップだとキャリアに特化した研修なども多いと思うのですが、MCDはキャリアだけではなく、ライフも含めた「人生設計」を考えることができるのが特徴。
これまで漠然としていたライフプランも含めた人生設計について、ゆっくり、じっくり考える機会になりました。

新たな視点をくれるロールモデルの方々

色々なワークで自分の理想の未来を考えていくのですが、そこで新たな視点を加えてくれるのがロールモデルの方々の生き方です。
MCDのワーク内でロールモデルの方々にインタビューをさせていただくという機会があるのですが、これが本当にいい経験になりました。

私は4名の人生の先輩方にインタビューをさせていただきました。
普段なかなか出会うことのできない自分のロールモデルとなる方と職種・年代問わずつないでいただき、インタビューをさせていただきます。「みんな違う生き方をしているのに、どこか自分の理想と重なる部分がある」ということには驚きながらも、ここから自分の理想がブラッシュアップされていきます。

その中で私が特に印象に残ったのは、「人生の真ん中に“わくわく”を置く」という考え方。
「自分が幸せになることを、もっと大事にしていいんだ」
そう気づいたとき、今までどこか遠慮していた 「こう生きたい!」という理想が、ぐっと現実的なものに変わりました。

逃げずに向き合うことに付き合ってくれる最高の仲間

こんな感じで自分の過去・現在・未来にとことん向き合っていくのですが、この3か月間、間違いなく心の支えになったのは、メンターさんや仲間の存在。MCDではグループを作ってそのグループメンバーと一緒に3か月間、ワークや壁打ちをしていきます。
正直、自分と向き合うのって楽しいことばかりではなく、嫌なこと・目を背けていたことにも向き合わないといけないので苦しいことも多いです。

ただ、そんなときに自分を信じて時には厳しい指摘もくださるメンターさんや一緒に未来に向かってもがき続ける仲間がいたことで、自分の未来に逃げずに向き合うことができました。
この仲間は他では得られない一生ものの財産になると思います。

最後は笑顔でみんな卒業!

最後に・・・

MCDを終えた今、 「これからの人生、迷うことがあっても大丈夫」と思える自分 になりました。
なぜなら、迷ったときに立ち返る判断軸 ができたからだと思っています。

「やりたいことは変わってもいい。でも、自分が大切にしたいものはぶれない。」と思えていることで、日々の生活の迷いが消え、満足度が上がりました!
正直、仕事やプライベートでも大変なことやうまくいかないこともありますが、MCDで立てた旗(理想の未来)があるからこそ、「よし、頑張ろう」と前を向くことができ、迷ったときに立ち返る場所になっています。

表題の「人生が変わるプログラム」って本当?
私は「YES」だと思っています!
一生に一度、自分と向き合う3か月の体験を味わってみてほしいです。

現在、MCDは10期の募集をスタートしています!
「このままでいいのか?」と漠然とモヤモヤしている
キャリア・ライフの選択に迷っている
もっと自分らしい生き方を見つけたい!

という方はぜひ一度説明会からでも覗いてみてください!

MCDをきっかけに、「自分らしい人生」をスタートさせませんか?
説明会・エントリーはこちらから↓





いいなと思ったら応援しよう!