![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46483066/rectangle_large_type_2_e9d575a9fea168600f07339f4e607c9d.png?width=1200)
購入に至った服に限ってポケットがない。
服にこだわりがないといえばない。
寒かったら嫌だ、
体のラインがくっきり出るのが嫌だ、
でも大きすぎても嫌だ、
ビビットすぎる色は顔が負けるから嫌だ、
…くらいである。
なんなら、人に服を選んでもらうのが好き。
意見は言うけど文句は言わない、それを着ます。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
人と被らない服がいい!とよく言っているのを聞きますが、私は全然被ってもかまいません。
むしろ、無難っていうか普通すぎても平気。
そんな私でも、服を見る系のショッピングがつまんないと思ったことがない。むしろ楽しい。
家族や友達とアウトレットやショッピングモールに進んで行って服を買うし、
インスタやファッションアプリでかわいい!と思った服があれば手続きをして、コンビニで支払いを済ませる。
大変生意気なことを言ってしまえば、"ときめいた"服を買う。
どうでもいいが、2000円あれば私のほしい服は買えるし、おつりが返ってくる。
買った服を着てみて、身支度をしていると、
私はいつも同じことを思っている気がする。
ポケットがない。
最近の服ってポケットがない服多くないですか?
それとも私が買った服に限ってポケットがないのでしょうか?
安いから?似たような服ばかり買ってるから?
ポケットがあることって、おしゃれ的に損なことなの?
私は荷物が多いほうなのだが、最近頑張って荷物の軽量化を始め、小さいカバンを買った。
かわいいですよね、小さいカバンと小さい財布って。
しかし、エコバッグに埋もれて財布やケータイが出てこない。
写真撮ってケータイしまうと会計で財布取り出しにくいし、財布しまうとケータイ取り出せなくて、電車の時間調べられないし、
電車の時間もうすぐなのに定期が取り出せない。
小さいカバンやめようかなって思って、大きめのカバンにしても、中をごそごそやるハメになった。
すぐに取り出したいもの(特にケータイ)はポケットに入れておきたいのに!!!
とりあえずの小銭とか、
急にもらった飴とか、
ホッカイロとかも、ポケットに入れておきたい。
なのに、
やっぱりポケットがない。
おしゃれはガマンってことにしておきます。
無難でいいとか言っておきながら、面白い服着てるね!と言われたことは何度もあります。
あと、彼氏の親御さんにすぐにでもあいさつできそう〜!とも。もちろん、まだ現れぬ彼氏の。
まあこんなに騒ぐなら、最初からポケットのある服買えって話なんですけどね。
なので今日も全身ミルクティーみたいな色合いでまとめている私よ、ポケットのある服にときめいてくれ。
それでは。
見つけてくださり、読んでくださり、ありがとうございました。
#エッセイ #コラム #日記 #服 #ファッション
#ライフスタイル #ポケット #希望 #こだわり
#自分さがし #買い物 #おでかけ #デザイン
#あるある #買い物あるある #どうでもいい話