![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140245109/rectangle_large_type_2_8d7b5a6f8b4b0ce1f2718c5f164d559b.jpeg?width=1200)
オレカバトル!! 2!?
5月11日金曜日……ある衝撃的な発表がX(旧Twitter)でありました
ビッグニュース!
— モンスター烈伝オレカバトル (@oreca573) May 10, 2024
オレカバトルの新作アーケードゲームがついに登場!今日から3日間、ロケテストを開催してるぜ~!!
ロケテスト情報
期間:5月10日(金)~5月12日(日)
時間:10:00~22:00
場所:サープラ横浜あそびタウン(ノースポート・モール6F)#オレカバトル#オレカバトル2 pic.twitter.com/Q73keluJdx
なんと!! オレカバトルの新作が出るらしい!!
オレカバトルって何?
この記事を見ている人の中にオレカを知ら肺人はいないと思いますが、念のため説明を
オレカバトルとは今よりもう12年ぐらい前にサービスを始めた、コナミ発のアーケードゲームです
カードをスキャンして三体のモンスターを戦わせるというシンプルな内容ですが、
・バトルの内容はルーレットで決まる
→コマンドを選択するのではなく、ボタンを押して止まったところの行動
をとる
ランダム要素が強い分ジャイアントキリングもありえる!
・育成要素もある
→バトルが終わるとキャラのレベルが上がり、ルーレットの内容も変える
ことができる
自分だけのカードを作ることも!
……というようほかには見られない斬新な要素もあります
今でもユーチューブ上に動画が上がっているうえ、iOS版限定でスマホアプリとしてリリースされ現在もアプデが続いているので気になる人はぜひ調べてみてください!
オレカの新作について
タイトルは『オレカバトル2』、シンプルにナンバリングで来ましたね
X(旧Twitter)の方で融資の方々の声を確認させていただいたところ、ゲームシステムはおおよそ初代と同じようです
公式のポストにある画像を見るに、一部のキャラが初代から参戦していたりもするようですね
スライム系統はもちろん、魔獣ギリメやプチドラゴン、赤の女王にドーシュやドラン君まで 謎のラインナップではありますがおそらく序章、新序章のモンスターの中から選ばれたのでしょう
あとロボ弐式も! 研究者カイスのマントを羽織っているのが、初代ファンからすれば何とも言えない喜びがありますね!
また、当然というべきか新要素もいくつかあるようで
特に「オレマテリア」という謎の要素が……プレイヤーの姿からモンスターを生み出すとのことですが、これは実際にプレイしてみないと分かりませんね
カードのデザインも初代と大きく変わっているようです
個人的には初代の無骨というかシンプルな感じの方が好みだったのですが、新しい方もスタイリッシュでかっこよくて良き
新作はいつからプレイできる?
現在はロケテストの段階、正式なリリース日はわかりません
私もできればロケテストに行きたいですが……現住所の都合で現地に赴くのは厳しく、正式リリースを待つしかない身なのです
どうせ広報が下手なコナミのことなのでリリース日になるまでわからないと思われますが、個人的な予想ではあと1年もたたないうちに来るとは思います
というのも、現在でも初代オレカバトルの交代を置いているゲームセンターはいくつかあるのですが、それらが次々に稼働終了の発表をしているんですよね
おそらくそう言った店にはすでに情報が渡っているのかと思われます
このことは皆さんもすでに予想していることではありますが、オレカの正統続編と思われていたORE'Nもβテストからたしか1年かからないうちにリリースされていた(はずな)ので、オレカバトル2が全国でプレイできる日もそう遠くはないのかもしれません
最後になりますが、ほんとに楽しみですね! オレカバトル2!
いつか来るその日まで、100円玉を大量にためて待っていましょう!