15年ぶりにフリーゲームを遊んだ話。
12話作業中、ずっと「これ描いたらプレイする。更新したらプレイするんだ…」と人参にしていたフリーゲームをやっとプレイ、クリアしたので以下その感想です。
といってもネタバレ防止のためゲームの内容には触れていないのでただの私のプレイ記録です。
でもブログになんか書かなきゃ、一人ではこの思い…抱えきれなった………。
こうでもしないと漫画手つかねぇ……。
最高だった……。最高だった…。
プレイしたフリーゲームRPGゲームはこちらです。
制作者さん:なみだ 様
以下ただの私のプレイ記録です。
スクショとか取ってればよかったんですけど、15年ぶりにPCゲームをやる私にそんな機転は利かなかった。
ネタバレはないです。
(以下、当時のテンションのままにしたく、キャラクターの敬称を略させていただいております。申し訳ございません)
----------------------------------
プレイ1日目:
自分の漫画の更新疲れを引きずりながらやっとDLファイルを解凍。
15年ぶりのフリーゲームやし、正直PCでゲームも15年ぶりだし、ぶっちゃけ操作方法がわからん。大丈夫か?私に操作できるんか?どのキーが「はい」でどれが「いいえ」なんや。EnterとBackspaceか?
と思ってたらDLファイルの中に操作キー説明のテキストデータあった!!!超やさしい…!!!超親切…!!!
横にテキストデータを開きながら最初の村で操作方法を一通りやってみる。
ふんふんこれがF7で画面大きくなるんか…。F2がFPS表示…………。
FPSって何…?メニュー画面とか…??
まあいっか!とF2を押したのですが、なぜか私のキーボードでは反応せず。
メニュー画面ないのかな?まあいっか。と思って最初のミッションをクリア。ちなみに決定ボタンはZ、キャンセルはXでした。
そんな感じで一日目はまだ最初の村でいったん終了。更新疲れが響きすぎて珍しく早く就寝したと思う。
むちゃしすぎた。これからはちょっと自重しよう。
実は昔フリーゲーム制作をちょこっとかじったことがあったので(RPGツクールVXを買うだけ買ってちょっと弄って途方もなさすぎてやめた)
長編RPGだそうだけど、個人製作だしクリアまで1日ぐらいかな…。明日でクリアできるかな。なんてことを思っていた。土下座したい。
2日目:
村の人が戦闘方法について説明してくれる。オートとリピートという機能があるらしい。
…………。なるほどなんか便利そうだ。
(ちゃんと説明してくれてるのに1回で理解できないアホな私)
とりあえずストーリー気になるしミッション行って戻ってきてからもっかい聞こう。
ということで村をでる。
ちゃんとボス戦の前に全回復できるセーブポイントある。親切!超親切!!これなら散々RPGを途中で放り投げてきた私でも最後までできる気がする。(RPG好きだけど戦闘がまじで下手。)
とっても親切な設計に感動し、ミッションクリアして村に戻るとさっきのおっちゃんがいない!!!!
オートとリピートのことちゃんと聞いとけばよかった!!!!
いくら後悔してももう遅い。
おっちゃんはもういないのである。
とりあえず実践で学ぼう。
そんなこんなで未だにテキストデータ見ながらキーを押している私。
村人に話しかけようとして決定とキャンセルを押し間違え――
あ!?!?!?!?!?
メニュー画面開いた!?!?!!??!!?
急に!?!?!なんで!?!?!何が起こったん!?!?!
どうやらXを押すとなぜかメニュー画面が開くようになっているようでした。どうなってんだ私のキーボード。
でも押し間違えてよかった。
じゃなきゃあのまま一生メニュー画面を開かずに旅をするとこだった…。
ていうかここにもセーブあるじゃん!
いつもでセーブできるのかよ!
めっちゃ親切設計!!!ありがとう!!ありがとう!!!
そんな感じで話が進み、レイジ怖い。レイジ怖いよ。でもめっちゃ好み。でも怖い。シドもいい。アルバート、出てきた瞬間に好きなキャラってわかった。クロセル様、めっちゃ顔がいい。隊長かっこいい。好みだわ。リアン様もかっこいいな。レクセス最高かよ。
…………。このRPG、男性陣がことごとく私好みのイケメンだな。
なんてことを思っていたら武器屋で操作をミスる。
メイスを5個買う。金がなくなる。
そんなこんなで、お、そろそろクライマックスかな?というところに。
次が最終決戦か…。いやーおもしろかっ……ったと思ったら終わりじゃなかった!?
え、まだ先が!?!?
こんなにボリュームあんの!?!?まじかよ。長編って本当に長編じゃん……。
でもやっとキー操作も慣れてきた気がするし、もっと遊べるのはよかった……って点キーでも操作できるじゃん!まじか!!!
なんて気持ちをバタバタさせながら十字架キーとEnterと0で操作することにしました。
これでだいぶ誤操作が減りました。
有休をとる。
三日目。
あんまりにも素晴らしいストーリーに心が泣く。
音楽も毎回すごくいい。こういう演出って大好きなんですよ私…。
なんやこれ……FFじゃん……もうこれファ〇ナルファ〇タジー並やん……ファ〇ナルファ〇タジーとクロ〇クロスしかRPGやったことないけど……。
(そして手を出してはクリアできずに詰んだ過去)
これが個人製作のフリーゲーム…意味がわからない……。
すばらしい……すごい……
キーボード操作もだいぶ慣れ――
誤操作でトロピカルハットを4個買う。
金がなくなる。
この後さらに物語が進み、ど、どうなってしまうの…どうなって……とドキドキしながら最終ダンジョンっぽいところに。出てくる魔物も強くなってきた。
今日中にクリアできるだろうか私は――。(もう深夜)
と思ったら急にPC画面の上からゴキ〇リが降ってくる。
!?!?!?!?
なんで!?!?!? ていうか今!?!?!?
なんで今なの!?!?!?!
この家に来て十数年、一度も出たことなんかなかったじゃない!!!
アンチエーテルか!?
アンチエーテルのせいでなっとんのんか!?!?
今お前に構ってる暇こっちはないんじゃこの魔物めが―――!!!!!
(アンチエーテルは作中出てくる用語です)
と無事にリアル魔物を倒しました。
3時前までやっけたけどクリアできなかった。
体が限界だったので寝ました。
4日目。
元は漫画のプロットとネームのために取った有休だったが、
今となってはそんなのどうでもいいぜ。
起きてとりあえずパン2個食べて即続きをやる。
レクセス好き。最高。
でもやっぱり隊長も捨てがたいな。隊長。
(実際には他にもっといろいろちゃんと感じ、考え、泣いています)
とうとうラスボス戦、ずっとヘッドホンをしてプレイしてたけど、
いい加減ちょっと耳が痛くなってきた。
ラストスパートだし、ちょっと集中してやりたから気合入れ直しのためにスピーカーに切り替え――
音が出なくなる。(PCとヘッドホンの仕様のせい)
あ!?!?!?!?!? こんな時に!!!!!
とりあえず倒したけどこんな重要なシーンを音無しで!?!?!?
無理!!!!!!!!(いらんことした!!!!!!!)
シャットダウンしてラスボス戦をもう一回やる。
―――――
そうして16時過ぎ頃にクリア。
一息ついたらなんかお腹すいてきた。そういえば朝のパン2個以来何も食べてなかった。
----------------------------------
なんというか、なんというかもう…最高オブ最高すぎて言葉が出てこない。
男性陣のことばっかり言ってますが、もちろん女性陣もみんないいキャラしてて、かわいくてかっこよくて。
みんな幸せになってほしい。ずっとそんな気持ちでした。私は「こだわりに囚われている人の価値観がアップデートする瞬間」がもうとてつもなくツボで好きなのですが、
まさにそんなお話だったなあと思います。
これだよこれ。これがRPGだよ。私が大好きなRPGだよ。
お話も完璧。完璧でした。
本当に見事としか言いようがなかったです。
これが漫画じゃなくて本当によかった。
漫画だったら私、描くのやめてた。
そう言わずにはいられない作品でした。
最後に、ここまでの大作を作り、完結させてくださった作者様に、最上級の敬意と尊敬を。
って、口調まで影響されちゃいましたね(笑)
サブコンテンツとアップデート、めちゃめちゃ楽しみにお待ちしております!!!!!
以上、長々としたプレイ記録記事でした。
そんな感じです。
追記
----------------------------------
先ほどトロピカルハットと書きましたが、記憶を思い起こしてみると、別のアーマーでした。トロピカルハットは自分の意志で4つ買いました。
(他にもサメ革のジャケットとかいろいろ複数余分に買っては売った)
訂正してお詫び申し上げます