見出し画像

意味わからんので2個にします【note記者冬街②】

 記事増やします。
 こんばんは、冬街はるかです。いま冬街ってうったら☃❄が出てきました。スマホの絵文字としてみるとまあまあなのですが、noteの方でみると雪だるまめっちゃかわいいですね。☃️☃️ん、あれ?なんか普通の絵文字になってしまいました。冬☃❄この変換だと普通じゃないのにね。不思議ね。

 さて、そんな事より不思議な事がおきましてよ。多分タイトルが1番意味わからんと思うのでしっかり書きますね。
 まず、昨日書き上げた記事を、今日、ちょうどさっき投稿しました。これで5日連続投稿ですねヤッターだったんですが、そこからです。いつもの「おやすみなさい」の部分に羊の絵文字🐑がなかったんですね。書き忘れです。そしてそれを付け足したあと、しっかりと投稿し直したわけです。そしたら普通、下書きにはその記事は無くなるはずです。しかし何故かあるんです。あったんです。では公開済みにはなかったかと言うと、それもあるんです。じゃあ2個に増えたんじゃあないか、ということなので、下書きを消しました。
 するとどうでしょう。公開済みも同時に消えてしまったではありませんか。おかしいですねぇー。

 といった具合です。終わりだよ、もう。いままでは日付変わって連続投稿切れることは散々あったけど、ミスってさっき投稿した記事消すなんて初めてだわボケ、となっております。

 そんで、これからの対処法でも書きますね。
 まず、大前提としてミスの無い記事、投稿する前にミスに気づくということが大事になると思います。まあでも、人間ですのでミスはどうせあります。
 なのでそんな時、なんか知らんけど記事が公開済みと下書きで2個になってる時の対処法です。
 えっとまず、下書きをもう1回投稿する、ですね。多分これで消えるものは消えます。そんで、もしそれでもダメだったら、今度は公開済みの方を下書きに戻します。たぶんこれすれば大体は1個の記事にまとまるんじゃないかなって思います。

 えー、最後に、どっちもダメだった場合、まず1日くらい放置してみようかな、そうすれば更新されて消えたりとかするんじゃないでしょうか。それですらダメだったら、1回記事をダウンロードしたりコピーしてから消しますね。てか、実際コピーはしようと思いましたが、表があって、その部分から一気にコピー出来なかったので(スクショもめんどかったし)、全部消してしまったわけです。めんどくさがらずにやろう。

↓一応、調べてみたら修復可のものもあるそうです。しかし私はSNSなどにURLを共有していなかったので出来ません。これからはやろう。

 はい、そして、消してしまったものは直らないので、ならばこちらも2個にしてしまおう、というスタンスで行きます。いまから頑張って記憶を頼りに内容を復元します。ほんで、この記事も書きますね。すると、明日はこれ、明後日はその復元記事を投稿することで、実質最初の記事からプラスで2つ、なんなら合計3日分の投稿になるわけですね。私は転んでもただでは起きません。連続投稿システムよ、覚悟せよ。ということでした。

これはURL変えてどうにか出せないか調べてた時のやつ
URLミスってると色んな画像が出てくるようですね
URLの最後の部分が16進数っぽかったので解読しようとしたもの。無理だった。

 それでは、次回、昨日の記事でお会いしましょう(よく考えたら先に復元を投稿しちゃったね)。おやすみなさい(今回は付けないよ〜ん。てかスマホの方で昔変換で出てきたからコピペしてつけてたのに普通にいま「おやすみなさい」打っても全然出てこないな)。

いいなと思ったら応援しよう!