見出し画像

一生、走り続ける。

こんばんは!

幸せをつくるギフトデザイナー・Hearko代表のはーこです🎁


noteもっと更新しようと思いながら忘れてしまいがちですが、Instagramの方は割と頻繁に更新していて、そちらで書いた投稿の文章をnoteにも多少アレンジしてお送りしています。(インスタのアカウント @harukanaito もフォローしてもらえたら嬉しいです)


バルミューダがスマホ作りに参入とのニュースを見て、めっちゃ興味津々です。(i phoneからは多分離れられないけど)

バルミューダってトースターのイメージ強すぎて、どんな会社だっけと調べました。


画像1


以下、wikiより引用ーーー


創業者の寺尾玄は、17歳の時高校を中退し、
スペイン、イタリア、モロッコなど、地中海沿いを放浪の旅をする。

帰国後、プロのシンガーソングライターとして大手レーベルと契約していた。
1999年にはロックバンド「Beach Fighters」を結成。
しかしまもなくグループは解散し、寺尾は音楽の道を諦める。

ある時、オランダのデザイン誌を見て「自分もやってみたい、自分も負けない」と思い、ものづくりの道を志す。
しばらくは秋葉原の電気街に通い、独学でプロダクトデザインに必要な知識を身につけて行く。

その後は町工場に自分の作った図面を持って訪れる日々が続く。
多くの場所で断られるが、いくつかの興味を持った工場で工作機械を貸してもらい、機械の使い方を覚えて行く。

そして2003年に「有限会社バルミューダデザイン」を設立。
最初の製品として、ノートパソコン用の冷却台「X-Base」を発売。AssistOnの原宿店とWebサイトのみで販売を開始。

(中略)

2010年4月 DC扇風機ブームの先駆けとなる「GreenFan」を発売。
同商品のヒットで倒産を免れる。

(以下略)


ーーー


どんな会社も、始まりってそうなんだよね。

始まりのところでやめるか、当たるまで模索し続けるか。
もちろん一度当たったら成功ってわけじゃなくて、ずっと続いていくんだけど。

こういう話が今の自分に刺さりすぎる。

生まれて初めて、ウィキペディアを読んで泣きそうになりました。笑



私もこの1年、特にコロナ禍になって、色んな模索をしてきました。

・フォトブックのリブランディング
・結BOXリリース
・謎解きサプライズリリース
・装飾レンタルリリース(来週頃)
・向き愛WORKBOOKリリース
・30days LOVE NOTEリリース(今月中)
・カップル向けオリジナルグッズ販売スタート
・某ホテルとの契約
・LED(ビジコン)エントリー
・noteスタート
・minne、Creemaの閉店


画像2


何が当たるかわからないし、何がダメになるかもわからない。


今は若いカップルや夫婦をターゲットに事業を展開しているけれど、少子化や晩婚化、生涯未婚率を考えると、ずっと今の事業内容でやって行くのは厳しいとは思っていて、今全力で目の前のことに取り組みながらも、その先に何をしようかなというのは常にアンテナを張っています。


画像4


「経営は一生続くマラソン」という例えをよく聞きますが、既にそれを感じていて、事業をたたむか譲るかするまでどんな道でも一生走り続けるしかない。

全ての意思決定を自分でして失敗も全部受け入れて、でも走り続ける。
めちゃくちゃ孤独な戦いです😭

そんな中でも、向こう側の道を走る人がいたり沿道で応援してくれる人がいたり給水所で水を渡してくれる人がいたりして、今日も走り続けられるんだなと思っています。


これからも一緒に走ってもらえたら嬉しいです。

では🙋‍♀️


いいなと思ったら応援しよう!

内藤遥(はーこ)
サポートをいただけるととっっっっっっても励みになります! いただいたサポートは必ず全額事業に使い、誰かの笑顔を生み出します🎁